17話 開放せよ!のろわれたカウカウ号!
こんにちは
かにですv(==)v
毎回見てるんですがあまり書く気が起きない究極ゼロのお話です(==;)
今回はカウカウが声優として登場回でした・・
まぁプリキュアの芸人登場回よりはましなLVですね(==;)
その中で1番の驚きは
ムゲンドラの紫化から予想された紫ゼロのカードが
アルティメット・ベルゼビート †
アルティメット
8(4)/紫/新生・冥主
<1>Lv3 13000 <3>Lv4 24000 <5>Lv5 29000
【召喚条件:自分の紫スピリット1体以上】
【Uトリガー】Lv3・Lv4・Lv5『このアルティメットのアタック時』
Uトリガーがヒットしたとき、自分のトラッシュにある紫のスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
【クリティカルヒット】:ヒットしたカードのコストが3以下なら、さらに、相手のスピリット1体のコアすべてを相手のトラッシュに置く。
(Uトリガー:相手のデッキの1枚目をトラッシュに置く。そのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
Lv4・Lv5『自分のアタックステップ』
このアルティメット/自分のスピリットがアタックによって相手のライフを減らしたとき、疲労状態の相手のスピリット1体を破壊する。
シンボル:金
コンセプト:丸山浩
イラスト:安達洋介
フレーバーテキスト:
こっちを見た!……動けない……兄さん、助けて……。
だったことですね(==;)
紫は構築積みデッキでないんですね(==;)
現状、アルデウスなどの使いまわしで活躍のU・ベルゼさん。
02の販促とも取れる感じですが・・・
トリガー効果で吊り上げるスピリットにより効果が変わるアルティメットって感じですね
紫のゼロは礼節を重んじる感じの貴族(貴公子)風だったのが・・・
『キャラのギャップ激しすぎ(==;)』ですね
かにですv(==)v
毎回見てるんですがあまり書く気が起きない究極ゼロのお話です(==;)
今回はカウカウが声優として登場回でした・・
まぁプリキュアの芸人登場回よりはましなLVですね(==;)
その中で1番の驚きは
ムゲンドラの紫化から予想された紫ゼロのカードが
アルティメット・ベルゼビート †
アルティメット
8(4)/紫/新生・冥主
<1>Lv3 13000 <3>Lv4 24000 <5>Lv5 29000
【召喚条件:自分の紫スピリット1体以上】
【Uトリガー】Lv3・Lv4・Lv5『このアルティメットのアタック時』
Uトリガーがヒットしたとき、自分のトラッシュにある紫のスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
【クリティカルヒット】:ヒットしたカードのコストが3以下なら、さらに、相手のスピリット1体のコアすべてを相手のトラッシュに置く。
(Uトリガー:相手のデッキの1枚目をトラッシュに置く。そのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
Lv4・Lv5『自分のアタックステップ』
このアルティメット/自分のスピリットがアタックによって相手のライフを減らしたとき、疲労状態の相手のスピリット1体を破壊する。
シンボル:金
コンセプト:丸山浩
イラスト:安達洋介
フレーバーテキスト:
こっちを見た!……動けない……兄さん、助けて……。
だったことですね(==;)
紫は構築積みデッキでないんですね(==;)
現状、アルデウスなどの使いまわしで活躍のU・ベルゼさん。
02の販促とも取れる感じですが・・・
トリガー効果で吊り上げるスピリットにより効果が変わるアルティメットって感じですね
紫のゼロは礼節を重んじる感じの貴族(貴公子)風だったのが・・・
『キャラのギャップ激しすぎ(==;)』ですね
スポンサーサイト