【『バトスピショップバトルEX』【トリプルソードバトル】 】開始
こんにちは
かにです
2月に突入しました!!
【『バトスピショップバトルEX』【トリプルソードバトル】 】の開幕です!!
形式は前々から発表されてるように3VS3のチーム戦ですがね(==;)
ぼっちの人や店側の負担などまったく気にしない大会様式の導入に多少の遺憾の意を持ちますが(==;)
さて第1回目が今週末に行われる所も多いとおもいますので
優勝景品の雑感でも(==;)
第1回目
『PX14 戦皇ゴッドスレイヤー・ドラゴン』
戦皇ゴッドスレイヤー・ドラゴン/The WarEmperor Godslayer-Dragon
スピリット
7(4)/赤/戦竜・古竜
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 10000 <5>Lv3 12000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のネクサス1つを破壊する。この効果でネクサスを破壊したとき、このスピリットは回復する。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのバトル時』
カード名に「神」と入っている相手のスピリットとバトルしたとき、このスピリットをBP+5000する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット1体を指定し、そのスピリットにアタックできる。
シンボル:赤
イラスト:藤井英俊
フレーバーテキスト:
六楯期最強の傭兵は神をも屠ると言われていた。
☆言わずと知れたプロモーションカードで登場した7コスト単色4軽減と回復効果を持つPXです。
系統:戦竜・古竜である為サポートも豊富であり『焔竜魔皇マ・グー』との相性も良いです
相手のネクサスを破壊して回復すると言う効果の為、相手依存になりますがやはり強力でしょう
バトル時効果で名称:『神』入りのスピリットに強くなります
12宮Xレア全般や剣刃編で増えたXレアなど『神』持ちの多くに対応します
出すだけでネクサスや神持ちスピリットの配置牽制できるでしょう
指定アタックも有る為、ネクサスも神も居なくても使い易いスピリットに仕上がっています
かにです
2月に突入しました!!
【『バトスピショップバトルEX』【トリプルソードバトル】 】の開幕です!!
形式は前々から発表されてるように3VS3のチーム戦ですがね(==;)
ぼっちの人や店側の負担などまったく気にしない大会様式の導入に多少の遺憾の意を持ちますが(==;)
さて第1回目が今週末に行われる所も多いとおもいますので
優勝景品の雑感でも(==;)
第1回目
『PX14 戦皇ゴッドスレイヤー・ドラゴン』
戦皇ゴッドスレイヤー・ドラゴン/The WarEmperor Godslayer-Dragon
スピリット
7(4)/赤/戦竜・古竜
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 10000 <5>Lv3 12000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のネクサス1つを破壊する。この効果でネクサスを破壊したとき、このスピリットは回復する。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのバトル時』
カード名に「神」と入っている相手のスピリットとバトルしたとき、このスピリットをBP+5000する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット1体を指定し、そのスピリットにアタックできる。
シンボル:赤
イラスト:藤井英俊
フレーバーテキスト:
六楯期最強の傭兵は神をも屠ると言われていた。
☆言わずと知れたプロモーションカードで登場した7コスト単色4軽減と回復効果を持つPXです。
系統:戦竜・古竜である為サポートも豊富であり『焔竜魔皇マ・グー』との相性も良いです
相手のネクサスを破壊して回復すると言う効果の為、相手依存になりますがやはり強力でしょう
バトル時効果で名称:『神』入りのスピリットに強くなります
12宮Xレア全般や剣刃編で増えたXレアなど『神』持ちの多くに対応します
出すだけでネクサスや神持ちスピリットの配置牽制できるでしょう
指定アタックも有る為、ネクサスも神も居なくても使い易いスピリットに仕上がっています
スポンサーサイト