11月号買って見た
こんにちは
かにですv(==)v
最強ジャンプ11月号買ってみました(==;)
取り合えず1冊購入して中身をチェック・・
・
・
・
・
うんv(==;)v
ついでにヤフオクもチェック
アルティメットバトル01'が出品され現在価格が250~310でオークション中
コレは予定通り@2冊買おう
という結果になりました(==;)
雑誌価格480円なんですが、ヤフオクでたとえ落札しても振り込み手数用+送料で+180~200円を考えると
雑誌買ったほうが安くすみますしね(==;)
甥っ子が読む以外の不要な雑誌は布教用にSBで小学生などに配布か、プレゼントの銀はがしなどをやった後は、
古紙回収へ回す感じですかね
かに的にはアルティメットバトル01' は
アルティメット・ジークフリード・ネオ †
アルティメット
7(3)/赤/新生・古竜
<1>Lv3 11000 <3>Lv4 15000 <5>Lv5 21000
【召喚条件:自分の赤のスピリット1体以上】
手札にあるこのアルティメットカードは、カード名に「ジークフリード」と入っている
自分のスピリット/アルティメットが相手によって破壊されたとき、コストを支払わずに召喚できる。
【Uトリガー】 Lv3・Lv4・Lv5 『このアルティメットのアタック時』
Uトリガーがヒットしたとき、相手は可能ならブロックする。ただし、アルティメットはブロックしなくてもよい。
相手のスピリットにブロックされたら、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
(Uトリガー:相手のデッキの1枚目をトラッシュに置く。そのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
シンボル:金

☆Q&Aからジークフリード破壊からのノーコスト召還でも召還条件の赤のスピリットが必要なようですね
同パックにベビーも居るのでデッキが組みやすくコスト7の脅威のアルティメットトリガーが魅力ですね
ただ本当に名称「ジークフリード」って少ないのが欠点だ
アルティメットウォール †
マジック
4(2)/白
【バースト:自分のライフ減少後】
このバトルが終了したとき、アタックステップを終了する。
その後コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。
フラッシュ:
コスト3以下の相手のスピリット3体を手札に戻す。
イラスト:斉藤和衛
☆アタックステップを終了させつつコスト3以下を3体バウンス出来るマジックです
レア度Cなのも魅力ですね
かにが使ってみた感じだと
バーストとフラッシュ効果が逆でも良かったかな?と思えますが
まぁ絶甲氷盾と違いノーコストでサイレントウォール撃てるので序盤から使いやすいですね
そんな、アルティメットバトル01'を使った、かにの作ったアホデッキ
デッキ銘
「究極と最強、どっちがスゴイかって? そりゃあ、おめぇ……、
両方揃ってればもっとスゴイってことだよ!」
アルティメット10枚
2 究極最強ドラゴン
3 アルティメット・ジークフリード・ネオ
3 アルティメット・ジークフリード・ベビー
2 アルティメット・ジークフリード
スピリット14枚
3 ムゲンドラ(赤)
3 リザドエッジ
3 ライトブレイドラ
3 エリマキリザード
2 ファイザード
ドロー系マジック10枚
3 三札之術
3 ネオ・ダブルドロー
3 双翼乱舞
1 双光気弾
アタックステップ終了マジック6枚
3 絶甲氷盾
3 アルティメットウォール
計40枚
アルティメットバトル01発売後は
リューマン・クロウ †
スピリット
0(0)/赤/竜人
<1>Lv1 1000 <2>Lv2 2000 <5>Lv3 4000
Lv1・Lv2・Lv3【スピリットソウル:赤】
自分がアルティメットカードを召喚するとき、このスピリットに[赤](赤のシンボル1つ)を追加する。
シンボル:赤
を入れ替えると良いと思う
このデッキでやる事は
小型スピリットスピリット展開>アルティメット出撃or小型で速攻
デッキ銘からわかる通りコンセプトは「最強ジャンプ」
「ジークフリードべビーからのネオ召還」です
色々入れたほうが良いカードもあるでしょうが、
simple is bestの「潔さ」&「速攻」が、かには好きですw
相手に何か出てきてもベビー>ネオでどうにかしようv(><)v
いや!ネオがどうにかしてくれる!!
これ↓みたいに

「イナバウアーーー!! マトリーックス!!」
かにですv(==)v
最強ジャンプ11月号買ってみました(==;)
取り合えず1冊購入して中身をチェック・・
・
・
・
・
うんv(==;)v
ついでにヤフオクもチェック
アルティメットバトル01'が出品され現在価格が250~310でオークション中
コレは予定通り@2冊買おう
という結果になりました(==;)
雑誌価格480円なんですが、ヤフオクでたとえ落札しても振り込み手数用+送料で+180~200円を考えると
雑誌買ったほうが安くすみますしね(==;)
甥っ子が読む以外の不要な雑誌は布教用にSBで小学生などに配布か、プレゼントの銀はがしなどをやった後は、
古紙回収へ回す感じですかね
かに的にはアルティメットバトル01' は
アルティメット・ジークフリード・ネオ †
アルティメット
7(3)/赤/新生・古竜
<1>Lv3 11000 <3>Lv4 15000 <5>Lv5 21000
【召喚条件:自分の赤のスピリット1体以上】
手札にあるこのアルティメットカードは、カード名に「ジークフリード」と入っている
自分のスピリット/アルティメットが相手によって破壊されたとき、コストを支払わずに召喚できる。
【Uトリガー】 Lv3・Lv4・Lv5 『このアルティメットのアタック時』
Uトリガーがヒットしたとき、相手は可能ならブロックする。ただし、アルティメットはブロックしなくてもよい。
相手のスピリットにブロックされたら、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
(Uトリガー:相手のデッキの1枚目をトラッシュに置く。そのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
シンボル:金

☆Q&Aからジークフリード破壊からのノーコスト召還でも召還条件の赤のスピリットが必要なようですね
同パックにベビーも居るのでデッキが組みやすくコスト7の脅威のアルティメットトリガーが魅力ですね
ただ本当に名称「ジークフリード」って少ないのが欠点だ
アルティメットウォール †
マジック
4(2)/白
【バースト:自分のライフ減少後】
このバトルが終了したとき、アタックステップを終了する。
その後コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。
フラッシュ:
コスト3以下の相手のスピリット3体を手札に戻す。
イラスト:斉藤和衛
☆アタックステップを終了させつつコスト3以下を3体バウンス出来るマジックです
レア度Cなのも魅力ですね
かにが使ってみた感じだと
バーストとフラッシュ効果が逆でも良かったかな?と思えますが
まぁ絶甲氷盾と違いノーコストでサイレントウォール撃てるので序盤から使いやすいですね
そんな、アルティメットバトル01'を使った、かにの作ったアホデッキ
デッキ銘
「究極と最強、どっちがスゴイかって? そりゃあ、おめぇ……、
両方揃ってればもっとスゴイってことだよ!」
アルティメット10枚
2 究極最強ドラゴン
3 アルティメット・ジークフリード・ネオ
3 アルティメット・ジークフリード・ベビー
2 アルティメット・ジークフリード
スピリット14枚
3 ムゲンドラ(赤)
3 リザドエッジ
3 ライトブレイドラ
3 エリマキリザード
2 ファイザード
ドロー系マジック10枚
3 三札之術
3 ネオ・ダブルドロー
3 双翼乱舞
1 双光気弾
アタックステップ終了マジック6枚
3 絶甲氷盾
3 アルティメットウォール
計40枚
アルティメットバトル01発売後は
リューマン・クロウ †
スピリット
0(0)/赤/竜人
<1>Lv1 1000 <2>Lv2 2000 <5>Lv3 4000
Lv1・Lv2・Lv3【スピリットソウル:赤】
自分がアルティメットカードを召喚するとき、このスピリットに[赤](赤のシンボル1つ)を追加する。
シンボル:赤
を入れ替えると良いと思う
このデッキでやる事は
小型スピリットスピリット展開>アルティメット出撃or小型で速攻
デッキ銘からわかる通りコンセプトは「最強ジャンプ」
「ジークフリードべビーからのネオ召還」です
色々入れたほうが良いカードもあるでしょうが、
simple is bestの「潔さ」&「速攻」が、かには好きですw
相手に何か出てきてもベビー>ネオでどうにかしようv(><)v
いや!ネオがどうにかしてくれる!!
これ↓みたいに

「
スポンサーサイト