烈火魂 32話「フィールドの支配者」感想
ドーモ!ミナ=サン(ー人ー)
オハヨウゴゼェマス!コンニチハ!コンバンワン!
かにですv(><)v
烈火魂 32話

「フィールドの支配者」感想です
つづく

バトスピ戦国チャンピオンシップ決勝大会開会式で


事件は起こった!

業火のバーニングソウル!
・
・
・
始まらないよ(--;)
OP


怪獣大乱闘がレオンランサーVSオニマルソウルドラゴンに変化


四国VS関東 1回戦目は兼続が勝利

兼続が見つめる先は

利さん達が居る控え室?
この二人も再戦して欲しい気がするけど、機会があるかな~?(ーー;)

2戦目は幸村
早雲ちゃん髪の全体量増えてる気が(・・;)
・・・・・・・・幸村が勝つと当然(--;)

バトンタッチw
幸村の相手は

緑須賀孤六(りょくすか ころく)
元ネタは蜂須賀小六
声は遊佐浩二さん、銀魂°(東城歩)BLEACH(市丸ギン)
かに的には

『ウラタロス』の中の人(--;)
緑須賀孤六、名前的に戦国六武将テンセイを使って欲しいな(^^)
・・・まぁ、コンセプト欄無いので・・・(´・ω・`)ショボーン

専用機は海賊船型

『ゲートオープン界放!!』
第7ターン



「勝機到来!」
カットインは入りマースw

シノビコガネ召還し2コアブ

「用心堅固!」

「バーストセット!」

ドルクス・ウシワカでアタック!



ライフで受け残り4

バトル時効果で回収!



シノビコガネにBP+3000しアタック!

「フラッシュタイミング!」

ドルクスウシワカ神速召還!

「なに!?」
驚くほどのことじゃない(--;)

残りライフ3

ウシワカ→ベンケイで連続アタック!

残りライフ1に
だが、ウシワカは回収しない(--)
ウシワカの流れるような連続アタックが懐かしいですね(^^)
現環境が緑=忍風な感じなので(--;)
あの頃は、セイリュービさんもお元気でしたし(^□^)
第8ターン

バーストセットして


サムライドラゴン・天召還!

「アタックだ!」



「無限刃の効果発揮!」

(・∀・)ニヤニヤ







アマツの無限刃乱舞で、シノビコガネとベンケイを破壊
ウシワカとか破壊時バーストでは無いようで(--;)

ドラマル2体でアタック!

ライフで受けて残り1

「コイツで止めだ!!」


「かかったな!」

「バースト発動!飛雷震之計!」
また懐かしいバーストを(^^;)

Lv2のウシワカが回復しブロック!

「【無限刃】の連続アタックは脅威だが、
そのBPは高々7000!」
ブレイヴで補ったりもしてないしね(--;9


アマツ敗れる!

ごじゃるカワ(・∀・)イイ!!

「用意周到!お前の【無限刃】など対策済みだ!」

「今度はこっちの番だぜ!」

「バースト発動!武将転生!」

「なに!?」

「フラッシュ効果発揮!」

「BP+5000!」

「【無限刃】だ!」

ドルクス・ウシワカに指定アタック!




ウシワカ破壊!
再アタック!

ライフ0で緑須賀孤六の負け
1回戦 第2試合 四国VS関東は
関東チームの二連勝で終了

「また出番が無かった」
早雲ちゃん出番なし(--;)
全国大会1回戦って2連勝ばっかなんじゃ・・・・

喜ぶ佐助達

「【無限刃】で【六天連鎖】に対抗するつもりかもしれませんが、
BPの低さを疲れればモロイもの、悪阻るるに足りませんね」
イチバンスピアーは超装甲:赤有るし、ゴッド・ゼクス自体が白だから
無いのは紫か(--;)
実際はスピリット以外でも確保可能だしなー(--;)
1回戦 第3試合


近畿VS東北


ブーイングの嵐

「あらまぁ、すごいブーイングなのです」

「ねぇ?勝家」

「まったく何をのんきな事を勝手にあの者の要求を受け入れられて」

「海外視察中の信長様が聞かれたらなんとおっしゃるか(´・ω・`;)」
海外視察中の信長様?(@@?)

「兄上の留守はこの私が任されてるのですよ」
兄上!?(@@?)

「私の意志は兄上の意志」

「問題ないのです♪」
お市ちゃんブラコン気味?(・・?)

「やれやれ、」
勝家さん護衛もしながら大会参加なのか(--;)
てか、信長様ってなに(@@;)
ココに来て新キャラ投入(・・?)
2回戦が15人と半端だから2回戦から乱入してくるパターンか(ーー?)
えーけど、
信長=信兄ィだったら、諏訪部さんが二役やってる大六天魔王って信兄ィじゃないのか(・・?)
もしくは信兄ィ=大六天魔王で、信長別人(・・?)
後は、信長=信兄ィ=大六天魔王で諏訪部さんが一人3役(@@;)
そうなるとお市ちゃんと口裏合わせての芝居になるし(==;)
というか、お市ちゃんの兄で、お市ちゃんが兄代理してるなら
バトスピの運営権なんて要求する必要性が無い気がするんだが(==;)
大六天魔王のビルの上の城からすると金持ちっぽいけど(--;)
結局コレはどういう結果になるのか・・・

1回戦 第3試合 1戦目はサルの勝ち






1回戦 第3試合 2戦目は蘭丸さんの勝ち
あいざわゆりかさん演じる相手の娘、めっちゃトラウマになりそう(--;)
1回戦 第3試合 近畿VS東北は
東北チームの二連勝で終了

「大六天魔王の出番は無しか、」
「いつまで高みの見物をしているつもりだ」

「だが2回戦からは個人戦だ、
嫌でも出てくる事になる」

「その時こそ、この俺が倒してみせるぜ!」

1回戦 第4試合は中国VS北陸
すでに1戦目は北陸勝利で終了
謙信のチームメイトも結構強いのか(・・?)
2戦目
中国エリアはエースの

紫華原神次郎(しがはら じんじろう)
モチーフは柳本 甚次郎(やなぎもと じんじろう)
声は村田太志さん、機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズでノルバ・シノやってる方
見た目が主人公っぽい(--;)

対する北陸チームは白銀謙信

「うれしいぜ!白金謙信!」

「お前みてぇな有名人と1回戦からバトれるなんてよ!」
熱血属性かな(^^)

「お前を倒しゃ、俺の名が天下に知れ渡る事、『間違い無し』だからな!」

「名声の為に戦う、それが貴方のバトルなのですか?」

「わりぃかよ!?」
「俺は勝つ!勝って!勝って!」

「その名を天下に轟かす!そうすりゃあ・・・」

「え?僕らの町に3Dスタジアムを!?」

「あぁ、そうだ。俺がこの出雲にどでかい3Dスタジアムを建ててやる!」

「すごい!

そしたら、わざわざ遠く間で行かなくても

毎日3Dバトルができるね!」
幼女カワ(・∀・)イイ!!w声は富樫美鈴さん

「でもどうやって建てるの?」

「コイツでだ!」

「今度の全国大会で優勝して出雲の名を上げる!」

「俺が天下を取りゃあ」

「3Dスタジアムを建てるなんて簡単だ!」
・・・・・・行動がすごく主人公っぽい(・・;)

「天下を?」
「きっとだよ!神次郎おにいちゃん!」
「約束だよ!」

「あぁ、任せとけ!」
回想終了

「みんなの夢を叶える為に俺は勝つ!」

「いくぜぇ!白銀謙信!」
(´;ω;`)ブワッ、ええ話や(つд⊂)
けどこれ、死亡フラグなんやで(--;)

「ゲートオープン界放」


「がんばって!」
スマホ?越しに応援する二人
第9ターン

専用機はヤマタノオロチ型
出雲だし島根県か

新スピリット
ムシャデビル
スピリット
4(2)/紫/呪鬼
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 <5>Lv3 X000
Lv1・Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
系統「呪鬼」を持つ自分のスピリットがアタックしたとき、
自分のスピリットの[ソウルコア]を自分のトラッシュに置くことで、疲労状態の相手のスピリット1体を破壊する。


一進一退の両者
「突破口を開くのは

謙信か!?

神次郎か!?」

「行くぜ!」

召還!


魔羯邪神シュタイン・ボルグ」


山羊座さんも人気だね(^□^)

「召還時効果発揮!」

「トラッシュから、

リオンナイト・アロケインを手札に戻す」

「ムシャデビルにコアを追加!」

「アタックだ!」

「ムシャデビルの効果発揮!」

「ソウルコアをトラッシュに置く事で

相手の疲労状態のスピリット1体をはかいする!」


ライフで受けて残りライフ4

「まだだ!続け!シュタインボルグ!

シュタイン・ボルグの効果発揮!


相手スピリットのコアを1つ除去する!」


ライフで受けて残りライフ3

「よっしゃ!ターンエンドだ!」
第10ターン

「やるな、あの男。」
「うむ」

「紫属性の特徴を十二分に活かしている」
トラッシュ回収・コアシュート・疲労破壊、紫効果のオンパレード(^^)

「だが謙信には

奥の手が有る」
ちょうどライフが3つに(・・;)

ムシャリザードを2体召還

SS:白発揮!

召還!

戦国六武将 センリュウカク!
やっぱり来たセンリュウカク(・・;)漢字どう書くんだろう?

「総攻撃です!」
まさかの数押し(@@;)



センリュウカクは本当、背中に羽が欲しいな(--;)

「ブロックだ!」





ムシャリザード2体のアタックを受けライフ3



残りライフ2

「いいぜ、こうでなくちゃな!」

「そんなお前を倒すから

俺の名がますます上がるんだ」

アロケインとムシャデビルを召還!

「来たぜ!

俺の名が天下に轟く時が!!

出て来い!

俺のキースピリット!!


蛇皇神帝!

アスクレピオーズ!!」




懐かしいw(^^)



大量に並ぶスピリット達


「ふっ」
謙信は余裕の表情(--;)フルアタックしてるし持ってるよね?

「一気に決めるぜ!」

「アタックだ!アスクプレピオーズ!」

「シュタインボルグの効果

発揮!」

ムシャリザードのコアを

除去だ!


「フラッシュタイミング!

鉄壁ウォール!」
ほーら、やっぱりもってる(--;)



残りライフ2だがアタックステップ終了

「くぅ!ターンエンドだ!」
第10ターン

「だが!お前に残ったのはセンリュウカクだけだ!
俺の優位は変わらない!」
「それはどうでしょう?」

「戦国六武将は

ただのアルティメットではありません」

「風雲渦巻く戦国の世を制する為に誕生した

まさに、究極の戦士。

今、その証をお見せします!」

「ソウルコアをセンリュウカクに!?」



「アタックです」

「なに!?」

「たった1体でか!?」
「と、いうことは!」
「ついに来るぞ!
センリュウカクの真の力が!」





「天の導く、大いなる白き輝きよ。
「Order of the setup was accepted」





勝利のため我が魂を天に返します。
「SoulDrive Stand-by Ready Set Up」





ソウルドライブ発揮!」
「SoulDrive Driveignition!」
え~かろやかに握り潰したよ(@@;)


センリュウカクから謎の波動

「スピリット達よ、生まれいでたる源に還りなさい。

まずシュタイン・ボルグ!


「あぁ!?シュタインボルグ!」

「センリュウカクはソウルコアを除外する事で相手のフィールドに有るスピリットを全て

こちらの望む順番でデッキの上に戻す事ができるのです

次は、アスクレピオーズ

カースガーゴイル

ムシャデビル

「コレがセンリュウカクの真の力・・・」

アロケイン」


全スピリットがデッキの上に
重ねる時は揃ってるのに置き方は雑だな(--;)

「俺のスピリット達が・・・・はっ!?」





ライフで受け残りライフ1
うーん(--;)
センリュウカクのFT「我が奥義は、地を薙ぎ払い、時を凍てつかせる白銀の斬撃よ」なんだけど(--;)
奥義=【ソウルドライブ】だと思ったらなんか違う感じですね(--;)
あまり、ムドウみたいな躍動感が無い(--;)
FTは通常攻撃の方がだったのかな?
第11ターン

「ドロー・・・!?


くっ!」

「無理もないぜ」
「うむ、恐るべしセンリュウカク」
「恐るべし白銀謙信」

「カードを引いても」


「出てくるカードはわかっている」

「デッキは謙信の意のまま

逆転の一手を引く可能性すら奪われたのでごじゃるからな」

「相手のデッキまで完全に支配するとは・・・」

「やつはフィールドの神か?」

「うぉおおおおおおおおお!!」

「たとえ負けるとわかっていても

俺は下を向く訳にいかねぇんだ!」

「召還!

アロケイン!」

「アタックだ!」


(勝負は決して、なお攻め入る闘志

美事です)

「ライフで受けます」

残りライフ1

「くっ、ターンエンド。」
第12ターン

「それでは、アタックです。」


「手札に還りなさい!アロケイン!」


「来いよ!俺の負けだぁ!!」


「くそおおおおおおおおおおお!!」
ライフ0

白銀謙信の勝利
1回戦 第4試合 中国VS北陸
北陸エリアの勝利!

「すまねぇ、みんな
俺達の夢はここまでだ」
「それは違います」

「え!?」

「謙信・・・・」
「聞こえませんか?」

「ほら!」
「え?」



そこに有るのは万雷の歓声

「貴方の強く熱い思いは皆の胸に刻まれたのです。
貴方が諦めない限り、

夢が終る事など有りません」

「では、また。」

すごくうまくまとめようとした感がある謙信さん(--;)
次回予告

君達に最新情報を公開しよう!

1回戦もいよいよ大詰めの5戦目!


残る2組は、IBSAと


北海道エリアチーム!


満を持して登場するIBSAチームの実力は!?
烈火魂 NEXT

初陣!IBSAチーム!
今回のキーカード

戦国六武将 センリュウカク
「きんいろモザイク!キャストオフ!」
総評

ありがとうございました!
いいバトルでした!
懐かしいスピリットやデッキ回しがみれましたし(3回戦以外)
久々に熱いバトルを見た感じでした(^^)(3回戦以外)
次回は、IBSA VS 北海道・・・OPで盛大にネタバレしてるんで(--;)
勝家さんが予告に登場しない所見ると
半蔵と阿国ちゃんで2連勝かな(--;)
オハヨウゴゼェマス!コンニチハ!コンバンワン!
かにですv(><)v
烈火魂 32話

「フィールドの支配者」感想です
つづく

バトスピ戦国チャンピオンシップ決勝大会開会式で


事件は起こった!

業火のバーニングソウル!
・
・
・
始まらないよ(--;)
OP


怪獣大乱闘がレオンランサーVSオニマルソウルドラゴンに変化


四国VS関東 1回戦目は兼続が勝利

兼続が見つめる先は

利さん達が居る控え室?
この二人も再戦して欲しい気がするけど、機会があるかな~?(ーー;)

2戦目は幸村
早雲ちゃん髪の全体量増えてる気が(・・;)
・・・・・・・・幸村が勝つと当然(--;)

バトンタッチw
幸村の相手は

緑須賀孤六(りょくすか ころく)
元ネタは蜂須賀小六
声は遊佐浩二さん、銀魂°(東城歩)BLEACH(市丸ギン)
かに的には

『ウラタロス』の中の人(--;)
緑須賀孤六、名前的に戦国六武将テンセイを使って欲しいな(^^)
・・・まぁ、コンセプト欄無いので・・・(´・ω・`)ショボーン

専用機は海賊船型

『ゲートオープン界放!!』
第7ターン



「勝機到来!」
カットインは入りマースw

シノビコガネ召還し2コアブ

「用心堅固!」

「バーストセット!」

ドルクス・ウシワカでアタック!



ライフで受け残り4

バトル時効果で回収!



シノビコガネにBP+3000しアタック!

「フラッシュタイミング!」

ドルクスウシワカ神速召還!

「なに!?」
驚くほどのことじゃない(--;)

残りライフ3

ウシワカ→ベンケイで連続アタック!

残りライフ1に
だが、ウシワカは回収しない(--)
ウシワカの流れるような連続アタックが懐かしいですね(^^)
現環境が緑=忍風な感じなので(--;)
あの頃は、セイリュービさんもお元気でしたし(^□^)
第8ターン

バーストセットして


サムライドラゴン・天召還!

「アタックだ!」



「無限刃の効果発揮!」

(・∀・)ニヤニヤ







アマツの無限刃乱舞で、シノビコガネとベンケイを破壊
ウシワカとか破壊時バーストでは無いようで(--;)

ドラマル2体でアタック!

ライフで受けて残り1

「コイツで止めだ!!」


「かかったな!」

「バースト発動!飛雷震之計!」
また懐かしいバーストを(^^;)

Lv2のウシワカが回復しブロック!

「【無限刃】の連続アタックは脅威だが、
そのBPは高々7000!」
ブレイヴで補ったりもしてないしね(--;9


アマツ敗れる!

ごじゃるカワ(・∀・)イイ!!

「用意周到!お前の【無限刃】など対策済みだ!」

「今度はこっちの番だぜ!」

「バースト発動!武将転生!」

「なに!?」

「フラッシュ効果発揮!」

「BP+5000!」

「【無限刃】だ!」

ドルクス・ウシワカに指定アタック!




ウシワカ破壊!
再アタック!

ライフ0で緑須賀孤六の負け
1回戦 第2試合 四国VS関東は
関東チームの二連勝で終了

「また出番が無かった」
早雲ちゃん出番なし(--;)
全国大会1回戦って2連勝ばっかなんじゃ・・・・

喜ぶ佐助達

「【無限刃】で【六天連鎖】に対抗するつもりかもしれませんが、
BPの低さを疲れればモロイもの、悪阻るるに足りませんね」
イチバンスピアーは超装甲:赤有るし、ゴッド・ゼクス自体が白だから
無いのは紫か(--;)
実際はスピリット以外でも確保可能だしなー(--;)
1回戦 第3試合


近畿VS東北


ブーイングの嵐

「あらまぁ、すごいブーイングなのです」

「ねぇ?勝家」

「まったく何をのんきな事を勝手にあの者の要求を受け入れられて」

「海外視察中の信長様が聞かれたらなんとおっしゃるか(´・ω・`;)」
海外視察中の信長様?(@@?)

「兄上の留守はこの私が任されてるのですよ」
兄上!?(@@?)

「私の意志は兄上の意志」

「問題ないのです♪」
お市ちゃんブラコン気味?(・・?)

「やれやれ、」
勝家さん護衛もしながら大会参加なのか(--;)
てか、信長様ってなに(@@;)
ココに来て新キャラ投入(・・?)
2回戦が15人と半端だから2回戦から乱入してくるパターンか(ーー?)
えーけど、
信長=信兄ィだったら、諏訪部さんが二役やってる大六天魔王って信兄ィじゃないのか(・・?)
もしくは信兄ィ=大六天魔王で、信長別人(・・?)
後は、信長=信兄ィ=大六天魔王で諏訪部さんが一人3役(@@;)
そうなるとお市ちゃんと口裏合わせての芝居になるし(==;)
というか、お市ちゃんの兄で、お市ちゃんが兄代理してるなら
バトスピの運営権なんて要求する必要性が無い気がするんだが(==;)
大六天魔王のビルの上の城からすると金持ちっぽいけど(--;)
結局コレはどういう結果になるのか・・・

1回戦 第3試合 1戦目はサルの勝ち






1回戦 第3試合 2戦目は蘭丸さんの勝ち
あいざわゆりかさん演じる相手の娘、めっちゃトラウマになりそう(--;)
1回戦 第3試合 近畿VS東北は
東北チームの二連勝で終了

「大六天魔王の出番は無しか、」
「いつまで高みの見物をしているつもりだ」

「だが2回戦からは個人戦だ、
嫌でも出てくる事になる」

「その時こそ、この俺が倒してみせるぜ!」

1回戦 第4試合は中国VS北陸
すでに1戦目は北陸勝利で終了
謙信のチームメイトも結構強いのか(・・?)
2戦目
中国エリアはエースの

紫華原神次郎(しがはら じんじろう)
モチーフは柳本 甚次郎(やなぎもと じんじろう)
声は村田太志さん、機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズでノルバ・シノやってる方
見た目が主人公っぽい(--;)

対する北陸チームは白銀謙信

「うれしいぜ!白金謙信!」

「お前みてぇな有名人と1回戦からバトれるなんてよ!」
熱血属性かな(^^)

「お前を倒しゃ、俺の名が天下に知れ渡る事、『間違い無し』だからな!」

「名声の為に戦う、それが貴方のバトルなのですか?」

「わりぃかよ!?」
「俺は勝つ!勝って!勝って!」

「その名を天下に轟かす!そうすりゃあ・・・」

「え?僕らの町に3Dスタジアムを!?」

「あぁ、そうだ。俺がこの出雲にどでかい3Dスタジアムを建ててやる!」

「すごい!

そしたら、わざわざ遠く間で行かなくても

毎日3Dバトルができるね!」
幼女カワ(・∀・)イイ!!w声は富樫美鈴さん

「でもどうやって建てるの?」

「コイツでだ!」

「今度の全国大会で優勝して出雲の名を上げる!」

「俺が天下を取りゃあ」

「3Dスタジアムを建てるなんて簡単だ!」
・・・・・・行動がすごく主人公っぽい(・・;)

「天下を?」
「きっとだよ!神次郎おにいちゃん!」
「約束だよ!」

「あぁ、任せとけ!」
回想終了

「みんなの夢を叶える為に俺は勝つ!」

「いくぜぇ!白銀謙信!」
(´;ω;`)ブワッ、ええ話や(つд⊂)
けどこれ、死亡フラグなんやで(--;)

「ゲートオープン界放」


「がんばって!」
スマホ?越しに応援する二人
第9ターン

専用機はヤマタノオロチ型
出雲だし島根県か

新スピリット
ムシャデビル
スピリット
4(2)/紫/呪鬼
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 <5>Lv3 X000
Lv1・Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
系統「呪鬼」を持つ自分のスピリットがアタックしたとき、
自分のスピリットの[ソウルコア]を自分のトラッシュに置くことで、疲労状態の相手のスピリット1体を破壊する。


一進一退の両者
「突破口を開くのは

謙信か!?

神次郎か!?」

「行くぜ!」

召還!


魔羯邪神シュタイン・ボルグ」


山羊座さんも人気だね(^□^)

「召還時効果発揮!」

「トラッシュから、

リオンナイト・アロケインを手札に戻す」

「ムシャデビルにコアを追加!」

「アタックだ!」

「ムシャデビルの効果発揮!」

「ソウルコアをトラッシュに置く事で

相手の疲労状態のスピリット1体をはかいする!」


ライフで受けて残りライフ4

「まだだ!続け!シュタインボルグ!

シュタイン・ボルグの効果発揮!


相手スピリットのコアを1つ除去する!」


ライフで受けて残りライフ3

「よっしゃ!ターンエンドだ!」
第10ターン

「やるな、あの男。」
「うむ」

「紫属性の特徴を十二分に活かしている」
トラッシュ回収・コアシュート・疲労破壊、紫効果のオンパレード(^^)

「だが謙信には

奥の手が有る」
ちょうどライフが3つに(・・;)

ムシャリザードを2体召還

SS:白発揮!

召還!

戦国六武将 センリュウカク!
やっぱり来たセンリュウカク(・・;)漢字どう書くんだろう?

「総攻撃です!」
まさかの数押し(@@;)



センリュウカクは本当、背中に羽が欲しいな(--;)

「ブロックだ!」





ムシャリザード2体のアタックを受けライフ3



残りライフ2

「いいぜ、こうでなくちゃな!」

「そんなお前を倒すから

俺の名がますます上がるんだ」

アロケインとムシャデビルを召還!

「来たぜ!

俺の名が天下に轟く時が!!

出て来い!

俺のキースピリット!!


蛇皇神帝!

アスクレピオーズ!!」




懐かしいw(^^)



大量に並ぶスピリット達


「ふっ」
謙信は余裕の表情(--;)フルアタックしてるし持ってるよね?

「一気に決めるぜ!」

「アタックだ!アスクプレピオーズ!」

「シュタインボルグの効果

発揮!」

ムシャリザードのコアを

除去だ!


「フラッシュタイミング!

鉄壁ウォール!」
ほーら、やっぱりもってる(--;)



残りライフ2だがアタックステップ終了

「くぅ!ターンエンドだ!」
第10ターン

「だが!お前に残ったのはセンリュウカクだけだ!
俺の優位は変わらない!」
「それはどうでしょう?」

「戦国六武将は

ただのアルティメットではありません」

「風雲渦巻く戦国の世を制する為に誕生した

まさに、究極の戦士。

今、その証をお見せします!」

「ソウルコアをセンリュウカクに!?」



「アタックです」

「なに!?」

「たった1体でか!?」
「と、いうことは!」
「ついに来るぞ!
センリュウカクの真の力が!」





「天の導く、大いなる白き輝きよ。
「Order of the setup was accepted」





勝利のため我が魂を天に返します。
「SoulDrive Stand-by Ready Set Up」





ソウルドライブ発揮!」
「SoulDrive Driveignition!」
え~かろやかに握り潰したよ(@@;)


センリュウカクから謎の波動

「スピリット達よ、生まれいでたる源に還りなさい。

まずシュタイン・ボルグ!


「あぁ!?シュタインボルグ!」

「センリュウカクはソウルコアを除外する事で相手のフィールドに有るスピリットを全て

こちらの望む順番でデッキの上に戻す事ができるのです

次は、アスクレピオーズ

カースガーゴイル

ムシャデビル

「コレがセンリュウカクの真の力・・・」

アロケイン」


全スピリットがデッキの上に
重ねる時は揃ってるのに置き方は雑だな(--;)

「俺のスピリット達が・・・・はっ!?」





ライフで受け残りライフ1
うーん(--;)
センリュウカクのFT「我が奥義は、地を薙ぎ払い、時を凍てつかせる白銀の斬撃よ」なんだけど(--;)
奥義=【ソウルドライブ】だと思ったらなんか違う感じですね(--;)
あまり、ムドウみたいな躍動感が無い(--;)
FTは通常攻撃の方がだったのかな?
第11ターン

「ドロー・・・!?


くっ!」

「無理もないぜ」
「うむ、恐るべしセンリュウカク」
「恐るべし白銀謙信」

「カードを引いても」


「出てくるカードはわかっている」

「デッキは謙信の意のまま

逆転の一手を引く可能性すら奪われたのでごじゃるからな」

「相手のデッキまで完全に支配するとは・・・」

「やつはフィールドの神か?」

「うぉおおおおおおおおお!!」

「たとえ負けるとわかっていても

俺は下を向く訳にいかねぇんだ!」

「召還!

アロケイン!」

「アタックだ!」


(勝負は決して、なお攻め入る闘志

美事です)

「ライフで受けます」

残りライフ1

「くっ、ターンエンド。」
第12ターン

「それでは、アタックです。」


「手札に還りなさい!アロケイン!」


「来いよ!俺の負けだぁ!!」


「くそおおおおおおおおおおお!!」
ライフ0

白銀謙信の勝利
1回戦 第4試合 中国VS北陸
北陸エリアの勝利!

「すまねぇ、みんな
俺達の夢はここまでだ」
「それは違います」

「え!?」

「謙信・・・・」
「聞こえませんか?」

「ほら!」
「え?」



そこに有るのは万雷の歓声

「貴方の強く熱い思いは皆の胸に刻まれたのです。
貴方が諦めない限り、

夢が終る事など有りません」

「では、また。」

すごくうまくまとめようとした感がある謙信さん(--;)
次回予告

君達に最新情報を公開しよう!

1回戦もいよいよ大詰めの5戦目!


残る2組は、IBSAと


北海道エリアチーム!


満を持して登場するIBSAチームの実力は!?
烈火魂 NEXT

初陣!IBSAチーム!
今回のキーカード

戦国六武将 センリュウカク
「きんいろモザイク!キャストオフ!」
総評

ありがとうございました!
いいバトルでした!
懐かしいスピリットやデッキ回しがみれましたし(3回戦以外)
久々に熱いバトルを見た感じでした(^^)(3回戦以外)
次回は、IBSA VS 北海道・・・OPで盛大にネタバレしてるんで(--;)
勝家さんが予告に登場しない所見ると
半蔵と阿国ちゃんで2連勝かな(--;)
スポンサーサイト