CS2016その名は「-神皇杯-」'`ィ (゚д゚)/
ドーモ!ミナ=サン(ー人ー)
オハヨウゴゼェマス!コンニチハ!コンバンワン!
かにですv(><)v
ついに公式HPで公開された

CS2016その名は「-神皇杯-」'`ィ (゚д゚)/です
つづく

☆
CS優勝者には「世界で1枚のカード」を贈呈
CS優勝が翌年4月の界放祭の事だと思うが・・・
各会場の優勝者だと世界に1枚って事にはならないだろうしな(--;)
さらに疑問が(・・;)
アマテラスドラゴンの前例があるので
公式で使えるカードなのかどうなのか・・・(--;)
公式使用可能ならやはり1種でも3枚欲しいだろうと思うんだが・・・
まぁ、いくら強力なカードだとしても全国で1枚なら環境に影響ないでしょうし(^^;)
記念品としては良いのでは(・・?)

☆
主な開催日程は11月~2月にエリア大会
決勝はまた4月・・・・おい春休み(--;)
そして今回から
スタンダードクラスの名称が
「ジュニアクラス」に変更!
☆
どちらでも、いいきが(--;)
今回はジュニアとマスターで参加及び対戦形式が違うようで・・・
ジュニアクラス



☆
文面から読み解く限り
ジュニアクラスでは「店舗代表決定戦」は廃止になったようで(--;)
代わりに
「バトスピ2016ガンガンガンスリーンガーツアー」が開催され
開催内容は
・イオンモールツアー
☆イオン自体の場所ににより参加できるか不安が残る
・ジャンプビクトリーカーニバル
☆事前応募の招待性イベントに加え
大阪
2016年7月30日(土)
9:00〜17:00(最終入場は16:30まで)
インテックス大阪 4号館・5号館 A・Bゾーン
東京
2016年8月6日(土)
9:00〜17:00(最終入場は16:30まで)
東京ビッグサイト 東展示棟 東5・6ホール
開催土曜日って(--;)
・最強Vジャンプカップ
☆開催場所並びに日時不明
どの会場も日時は後日詳細判明だが、
マスターの店舗決勝が10月、CSが11月なので
主に7~9月中に行われる夏休み企画と思われる(・・;)
この会場で行われるガンスリーンガーで
4勝もしくは8戦すれば
優先チケットが配布される模様
これまでのスタンダードクラス店舗代表戦に比べると
条件が緩いが、それもそのはず(--;)
11月からのCSのジュニアクラスは
事前応募のガンスリンガー形式
優先チケットの名の通り
登録後優先的に(必ず)当選する方式で
ぶっちゃけ、
応募者少ない地域だと無くてもよさそう(--;)
有った方が確実だろうが、
開催場所次第では参加できないとこもありそうだしね(・・;)
形式がガンスリンガーでなので神皇編仕様の速攻デッキとか増えそうな予感(^^;)
場所によってはTVアニメ自体が放送してない所もあり
下火に成って減ったジュニアクラスを参加させやすくする狙いもあるのかも(・・?)
まぁ、さすがにジュニアでもらったチケットをマスターで使えるバグは
発生しないと思うが、
ジュニアにもマスターにも参加する小学生とか出てきてもOKなのか
どうなのか(--?)まぁ、バトスピ部ではじかれそうな気がするが(・・;)
マスタークラス



☆
こちらは打って変わって
例年通り店舗予選
違いと言えば
・ジャンプビクトリーカーニバル
☆事前応募の招待性イベントに加え
大阪
2016年7月30日(土)
9:00〜17:00(最終入場は16:30まで)
インテックス大阪 4号館・5号館 A・Bゾーン
東京
2016年8月6日(土)
9:00〜17:00(最終入場は16:30まで)
東京ビッグサイト 東展示棟 東5・6ホール
ただ大会の形式は発表されておらず(--;)
ジュニアが横でガンスリンガーやってる関係状
ガンスリンガーである可能性も大
店舗予選からの決勝戦を経て
あとの手続きなんかは例年通りでしょうね(^^)
CS当日自体は、ジュニアはガンスリンガーやってるので
マスターはエリア代表決定戦+オープンガンスリンガーが有るのでは?
まぁ2015では無い会場も有ったので、ガンスリンガー無いかもですが(--;)
販売品は従来通り+2015界放祭でのダブルドライブ系商品が並ぶのでは・・・・
総評
SB開催しない店舗やバトスピの取り扱いが無くなった店舗、
閉店した店舗が多くて
もう少しどうにかしてほしい気がしますね(´・ω・`)
バトルスキー検定で非公認大会のフォローなど行う予定らしいですが
ルールも問題ですが1番の問題は開催会場の準備なんだと思うんで(--;)
開催可能な会場の推奨リストやサポートが欲しい感じもしますね(・・;)
無理かな~(・・;)
今年の開催場所でジャンプビクトリーカーニバル入ってるあたり
最強ジャンプ7月号 多々買え!
って言ってる気が(--;)
オハヨウゴゼェマス!コンニチハ!コンバンワン!
かにですv(><)v
ついに公式HPで公開された

CS2016その名は「-神皇杯-」'`ィ (゚д゚)/です
つづく

☆
CS優勝者には「世界で1枚のカード」を贈呈
CS優勝が翌年4月の界放祭の事だと思うが・・・
各会場の優勝者だと世界に1枚って事にはならないだろうしな(--;)
さらに疑問が(・・;)
アマテラスドラゴンの前例があるので
公式で使えるカードなのかどうなのか・・・(--;)
公式使用可能ならやはり1種でも3枚欲しいだろうと思うんだが・・・
まぁ、いくら強力なカードだとしても全国で1枚なら環境に影響ないでしょうし(^^;)
記念品としては良いのでは(・・?)

☆
主な開催日程は11月~2月にエリア大会
決勝はまた4月・・・・おい春休み(--;)
そして今回から
スタンダードクラスの名称が
「ジュニアクラス」に変更!
☆
どちらでも、いいきが(--;)
今回はジュニアとマスターで参加及び対戦形式が違うようで・・・
ジュニアクラス



☆
文面から読み解く限り
ジュニアクラスでは「店舗代表決定戦」は廃止になったようで(--;)
代わりに
「バトスピ2016ガンガンガンスリーンガーツアー」が開催され
開催内容は
・イオンモールツアー
☆イオン自体の場所ににより参加できるか不安が残る
・ジャンプビクトリーカーニバル
☆事前応募の招待性イベントに加え
大阪
2016年7月30日(土)
9:00〜17:00(最終入場は16:30まで)
インテックス大阪 4号館・5号館 A・Bゾーン
東京
2016年8月6日(土)
9:00〜17:00(最終入場は16:30まで)
東京ビッグサイト 東展示棟 東5・6ホール
開催土曜日って(--;)
・最強Vジャンプカップ
☆開催場所並びに日時不明
どの会場も日時は後日詳細判明だが、
マスターの店舗決勝が10月、CSが11月なので
主に7~9月中に行われる夏休み企画と思われる(・・;)
この会場で行われるガンスリーンガーで
4勝もしくは8戦すれば
優先チケットが配布される模様
これまでのスタンダードクラス店舗代表戦に比べると
条件が緩いが、それもそのはず(--;)
11月からのCSのジュニアクラスは
事前応募のガンスリンガー形式
優先チケットの名の通り
登録後優先的に(必ず)当選する方式で
ぶっちゃけ、
応募者少ない地域だと無くてもよさそう(--;)
有った方が確実だろうが、
開催場所次第では参加できないとこもありそうだしね(・・;)
形式がガンスリンガーでなので神皇編仕様の速攻デッキとか増えそうな予感(^^;)
場所によってはTVアニメ自体が放送してない所もあり
下火に成って減ったジュニアクラスを参加させやすくする狙いもあるのかも(・・?)
まぁ、さすがにジュニアでもらったチケットをマスターで使えるバグは
発生しないと思うが、
ジュニアにもマスターにも参加する小学生とか出てきてもOKなのか
どうなのか(--?)まぁ、バトスピ部ではじかれそうな気がするが(・・;)
マスタークラス



☆
こちらは打って変わって
例年通り店舗予選
違いと言えば
・ジャンプビクトリーカーニバル
☆事前応募の招待性イベントに加え
大阪
2016年7月30日(土)
9:00〜17:00(最終入場は16:30まで)
インテックス大阪 4号館・5号館 A・Bゾーン
東京
2016年8月6日(土)
9:00〜17:00(最終入場は16:30まで)
東京ビッグサイト 東展示棟 東5・6ホール
ただ大会の形式は発表されておらず(--;)
ジュニアが横でガンスリンガーやってる関係状
ガンスリンガーである可能性も大
店舗予選からの決勝戦を経て
あとの手続きなんかは例年通りでしょうね(^^)
CS当日自体は、ジュニアはガンスリンガーやってるので
マスターはエリア代表決定戦+オープンガンスリンガーが有るのでは?
まぁ2015では無い会場も有ったので、ガンスリンガー無いかもですが(--;)
販売品は従来通り+2015界放祭でのダブルドライブ系商品が並ぶのでは・・・・
総評
SB開催しない店舗やバトスピの取り扱いが無くなった店舗、
閉店した店舗が多くて
もう少しどうにかしてほしい気がしますね(´・ω・`)
バトルスキー検定で非公認大会のフォローなど行う予定らしいですが
ルールも問題ですが1番の問題は開催会場の準備なんだと思うんで(--;)
開催可能な会場の推奨リストやサポートが欲しい感じもしますね(・・;)
無理かな~(・・;)
今年の開催場所でジャンプビクトリーカーニバル入ってるあたり
最強ジャンプ7月号 多々買え!
って言ってる気が(--;)
スポンサーサイト