3/24 カイシン期
カイシン「海王星の潮騒ぐ、新たな時代に誘われて、ネプチューン・カイシン、優雅に活躍」
かに「あんた海王星まったくかんけいないだろう(==;)」
ハイサイ!!v(><)v
かにです
カイシン期SB行ってきました
参加人数8人
常連メンバー9名中3名欠席の為6人
そして他地区より2時間掛けて遠征してきた親子2名
遠征無ければかにさん@はたらきたくないでござる(><)予定だったけど・・・
遠征親子が久しぶり&強い(過去に敗戦多数)なのでかにさん@容赦しない(><;)発動
かに使用デッキ 華の女王率いる白重機獣
甥っ子使用デッキ 蜂シードラ
かに
1回戦 ミニーズ強化
終盤
相手フィールド
ミニーズ3匹並びシャイニング・アーク降臨
かにフィールド
だがエンペラとヴァルレオが殲滅戦開始
ネガナインで疾走で終了
甥っ子
1回戦 遠征親父 愚風ガルード
色々止められデッキ破壊され負け
かに
2回戦 遠征親父 愚風ガルード
高原2枚からのガルードなどでコアブすげー(==;)
だがその高原もヴァルレオ+ガイミムスで蹂躙
機獣はエンペラ効果で暴風5を受けず各個撃破を繰り返す
デッキ破壊は聖域の効果でとまる(==;)
終盤ネガナイン+MNSのダブルシンボルアタックをデルタバリアやブリザードウォールで阻まれる(==;)
結局相手の防御札が尽き、ネガナイン無双して終了
甥っ子
2回戦 ミニーズ強化
低コス速攻して終了
甥っ子
3回戦 詳細不明
見てなかった
かに
3回戦(決勝) 遠征子 赤緑ステロイド
かに 初期手札 ネガナイン2枚ヴァルレオ1枚絶甲氷盾1 先攻になる
トップドローはリバイブドロー 当然ドロー使用
来たのはエンペラドールと獣の氷窟(==;)
この手札は・・・・
絶甲セットでターンを返す
相手 オニクワガー召喚してアタックしてくるので、ライフで受けて終了
かに ドローはエターナルディフェンス(==;)
獣の氷窟Lv2設置でエンド、クワガーブレイヴでも何とか成るはず(==;)
相手 イッスンアントマン召喚しクワガーで2回アタック(氷窟効果でライフ無傷)
かに ヴァルハランスレオLv2で召喚でエンド
(中略)
そこから蜂王やマグーがわらわらでてくるも
かにのフィールドが徐々に対赤&回復ブロッカー増える
ヴァルレオ1体 レイザウラー1体 ネガナイン1体 エンペラドール1体 ファウスト女史1体 獣の氷窟など展開
ヴァルレオで防衛しながらネガナインでバウンスを繰り返し各個撃破して終了(==;)
結果 優勝
カイシン4枚目(==;)
だからいらないというのに(==;)
総感
装甲緑が無いとイッスンアントマンがかなり面倒だった(==;)
装甲持ってない状態のネガナインが疲労しまくりアタックできないorz
甥っ子はやはり蜂シードラより蟹蟷デッキの方が扱い安いようだ(==;)
CSは蟹鎌で参加させるかな(==;)
最近SBで『BS21-X08 深淵の巨剣アビス・アポカリプス』を良く見るけど(==;)
あまり脅威に感じない(==;)召喚時効果は所詮一発屋、そのターンで決まらなければ意味が無い
青以外の色に混ぜる場合、どうしてもコストがかかりすぎるので召喚したターン動けても次ターン考えると止まる場合が多い(==;)
性能に振り回されてる証拠だと思う(==;)
青剣はインビジとか見たいな所詮運ゲーカードな気がしてならない(==;)
バースト封じも完全ではなく、結局フィールドにシンボル有れば良い話なので、
『タッチで入ってる他色セットしてなければ良いんでしょ?』って感じです(==;)
個人的にはウスバカゲロウや海魔巣の方が痛い(><;)
木星北斗に入れても召喚時効果を考えると『木星で出したくない!!』orz
ではここらで
ぎっちょんv(==)v
かに「あんた海王星まったくかんけいないだろう(==;)」
ハイサイ!!v(><)v
かにです
カイシン期SB行ってきました
参加人数8人
常連メンバー9名中3名欠席の為6人
そして他地区より2時間掛けて遠征してきた親子2名
遠征無ければかにさん@はたらきたくないでござる(><)予定だったけど・・・
遠征親子が久しぶり&強い(過去に敗戦多数)なのでかにさん@容赦しない(><;)発動
かに使用デッキ 華の女王率いる白重機獣
甥っ子使用デッキ 蜂シードラ
かに
1回戦 ミニーズ強化
終盤
相手フィールド
ミニーズ3匹並びシャイニング・アーク降臨
かにフィールド
だがエンペラとヴァルレオが殲滅戦開始
ネガナインで疾走で終了
甥っ子
1回戦 遠征親父 愚風ガルード
色々止められデッキ破壊され負け
かに
2回戦 遠征親父 愚風ガルード
高原2枚からのガルードなどでコアブすげー(==;)
だがその高原もヴァルレオ+ガイミムスで蹂躙
機獣はエンペラ効果で暴風5を受けず各個撃破を繰り返す
デッキ破壊は聖域の効果でとまる(==;)
終盤ネガナイン+MNSのダブルシンボルアタックをデルタバリアやブリザードウォールで阻まれる(==;)
結局相手の防御札が尽き、ネガナイン無双して終了
甥っ子
2回戦 ミニーズ強化
低コス速攻して終了
甥っ子
3回戦 詳細不明
見てなかった
かに
3回戦(決勝) 遠征子 赤緑ステロイド
かに 初期手札 ネガナイン2枚ヴァルレオ1枚絶甲氷盾1 先攻になる
トップドローはリバイブドロー 当然ドロー使用
来たのはエンペラドールと獣の氷窟(==;)
この手札は・・・・
絶甲セットでターンを返す
相手 オニクワガー召喚してアタックしてくるので、ライフで受けて終了
かに ドローはエターナルディフェンス(==;)
獣の氷窟Lv2設置でエンド、クワガーブレイヴでも何とか成るはず(==;)
相手 イッスンアントマン召喚しクワガーで2回アタック(氷窟効果でライフ無傷)
かに ヴァルハランスレオLv2で召喚でエンド
(中略)
そこから蜂王やマグーがわらわらでてくるも
かにのフィールドが徐々に対赤&回復ブロッカー増える
ヴァルレオ1体 レイザウラー1体 ネガナイン1体 エンペラドール1体 ファウスト女史1体 獣の氷窟など展開
ヴァルレオで防衛しながらネガナインでバウンスを繰り返し各個撃破して終了(==;)
結果 優勝
カイシン4枚目(==;)
だからいらないというのに(==;)
総感
装甲緑が無いとイッスンアントマンがかなり面倒だった(==;)
装甲持ってない状態のネガナインが疲労しまくりアタックできないorz
甥っ子はやはり蜂シードラより蟹蟷デッキの方が扱い安いようだ(==;)
CSは蟹鎌で参加させるかな(==;)
最近SBで『BS21-X08 深淵の巨剣アビス・アポカリプス』を良く見るけど(==;)
あまり脅威に感じない(==;)召喚時効果は所詮一発屋、そのターンで決まらなければ意味が無い
青以外の色に混ぜる場合、どうしてもコストがかかりすぎるので召喚したターン動けても次ターン考えると止まる場合が多い(==;)
性能に振り回されてる証拠だと思う(==;)
青剣はインビジとか見たいな所詮運ゲーカードな気がしてならない(==;)
バースト封じも完全ではなく、結局フィールドにシンボル有れば良い話なので、
『タッチで入ってる他色セットしてなければ良いんでしょ?』って感じです(==;)
個人的にはウスバカゲロウや海魔巣の方が痛い(><;)
木星北斗に入れても召喚時効果を考えると『木星で出したくない!!』orz
ではここらで
ぎっちょんv(==)v
スポンサーサイト