リバイバルカード化人気投票開催!
ドーモ!ミナ=サン(ー人ー)
オハヨウゴゼェマス!コンニチハ!コンバンワン!
かにですv(><)v
公式HPで

リバイバルカード化人気投票開催中です
つづく

☆
人気1位がリバイバルカード化するという物(^^)
ただ枚数が不明(--;)
シリーズと言う事なので
リバイバルブースター【龍皇再誕】同様にブースター化するのか
もしくはSB景品などになるだけなのか
シリーズをなのでブースター化の可能性大
エントリー
・1年目シリーズ
[BS01] 第一弾
[BS02] 第二弾:激翔
[BS03] 第三弾:覇闘
[BS04] 第四弾:龍帝
[BS05] 第五弾:皇騎
☆
記念すべき1年目
アニメでは無印相当
激翔から黄・青登場するも、Xレアが4枚種という状況
第一弾は【龍皇再誕】で出ている為、実質2~5弾がメインになるのでは?
・2年目シリーズ
[BS06] 第六弾:爆神
[BS07] 第七弾:天醒
[BS08] 第八弾:戦嵐
[BS09] 第九弾:超星
☆
2年目アニメでは激覇相当
第八弾からXレアが6種に増加
・星座編
[BS10] 星座編 第一弾:八星龍降臨
[BS11] 星座編 第二弾:灼熱の太陽
[BS12] 星座編 第三弾:月の咆哮
[BS13] 星座編 第四弾:星空の王者
☆
アニメではブレイヴ相当、新カードブレイヴに加え
12宮Xレアや八星龍など活躍
・覇王編
[BS14] 覇王編 第1弾:英雄龍の伝説
[BS15] 覇王編 第2弾:黄金の大地
[BS16] 覇王編 第3弾:爆烈の覇道
[BS17] 覇王編 第4弾:剣舞う世界
[BS18] 覇王編 第5弾:覇王大決戦
☆
アニメでは覇王(ヒーローズ)相当
新カードバーストが登場
・剣刃編
[BS19] 剣刃編 第1弾:聖剣時代
[BS20] 剣刃編 第2弾:乱剣戦記
[BS21] 剣刃編 第3弾:光輝剣武
[BS22] 剣刃編 第4弾:暗黒刃翼
[BS23] 剣刃編 第5弾:剣刃神話
☆
アニメではソードアイズ相当
連鎖と強化・ソードブレイヴが登場
結果的に連鎖>強化な環境に(--;)
そして、その後1番環境変化の割を食う形に
・アルティメットバトルシリーズ
[BS24] アルティメットバトル01
[BS25] アルティメットバトル02
[BS26] アルティメットバトル03
[BS27] アルティメットバトル04
[BS28] アルティメットバトル05
[BS29] アルティメットバトル06
[BS30] アルティメットバトル07
☆
アニメでは究極ゼロ相当、だが05まで(--;)
シリーズ最多の7弾編成だが、アニメ休止の都合
初心者でも勝てる!を目標した結果の
アルティメットの登場によりパワーインフレが加速(--;)
・烈火伝シリーズ
[BS31] 烈火伝 第1章
[BS32] 烈火伝 第2章
[BS33] 烈火伝 第3章
[BS34] 烈火伝 第4章
☆
放送局と時間を変更して再スタート
アニメでは烈火魂相当
新システム、ソウルコアの導入
対アルティメット用にスピリットを強化
大体こんな感じか(・・?)
次にリバイバル化するとどうなるのかを
【龍皇再誕】から見ていくと
・名称・コスト・系統・イラストに変更無し
・テキスト内容変更
・アルティメット対応に変更
・BP量UPもしくは変更なし
・効果範囲拡大
・ダブルシンボル化
などなど
基本的にメリットの方が多そうな半面
ハンドリバースの様に
ハンドリバース/Hand Reverse
マジック
5(2)/緑
メイン:
自分の手札すべてを破棄する。
その後、自分はデッキから相手の手札と同じ枚数ドローする。
フラッシュ:
このターンの間、スピリット1体をBP+3000する。
↓
ハンドリバース/Hand Reverse †
マジック
5(2)/緑
メイン:
自分の手札すべて(最低1枚以上)を破棄する。
その後、相手の手札1枚につき、自分はデッキから1枚ドローする。
コストの支払いに[ソウルコア]を使用していたら、さらに、自分はデッキから1枚ドローする。
フラッシュ:
このターンの間、スピリット1体をBP+3000する。
などという、元のカードの利点だった手札0時でのドローが消えるなど
微妙な状態になっている物もある(--;)
それを考慮すると
・1年目シリーズ
☆
かなりのテコ入れが必要な感じ(--;)
現状生き残ってるカードがあまりなく
すでに上位互換などが存在するのが(;´∀`)…痛いなぁ…
・2年目シリーズ
☆
【転召】全盛期、有名所はアルティメット化している為
どこまで盛れるかは微妙(--;)
・星座編
☆
ブレイヴは上位互換となるソードブレイヴや異魔神ブレイヴなどが
すでに存在しているのでリバイバルは
12宮Xレアや八星龍やマジックなどがメインになるのでは?
ただ12宮Xレアについては
[SD27] スペシャルデッキセット【12宮Xレアの輝き】が出ている為
リバイバルされたら究極星アルティメット・ゾディアックが輝きそう
・覇王編
☆
やはりメインはバースト希望
破壊時バーストに消滅を追加するなど
バースト条件の追加などしてほしい所(^^)
後はBPUPかな(--;)
・剣刃編
☆
とりあえず【強化】のアルティメット対応化と
ソードブレイヴの改造をやってほしい所(^^;)
光側は完全敗北と言っていい状況なのが(;´∀`)…痛いなぁ…
ソードブレイヴは名刀コレクションで全種再録されただけに
時期的にちょっと微妙(--;)
・アルティメットバトル編
☆
裏12宮ブレイヴや星将、トリガーカウンターのリバイバルなど希望
オールキラブースター【究極再来】の発売を控えてるだけに
Xレアクラスのアルティメットのリバイバルなんて必要あるのか(・・?)
って感じがする(--;)
リバイバルされるならオールキラブースター【究極再来】買う意味ないんじゃね(--;)
・烈火伝シリーズ
☆
半年前に終わったシリーズがリバイバルとか早すぎないか?(--;)
神皇編に入ったが、肝心十二神皇の登場が遅く、効果も心もとないので
目玉の1つである異魔神ブレイヴの恩恵を1番受けてるのが
烈火伝シリーズだと思う(--;)
総評
個人的には、
どの弾になってもスピリットの大幅強化と
入手難カードの強化再録を希望かな(^^)
リバイバルブースター【龍皇再誕】の全150種みたいに
収録カード大量はさすがに止めて(--;)
オハヨウゴゼェマス!コンニチハ!コンバンワン!
かにですv(><)v
公式HPで

リバイバルカード化人気投票開催中です
つづく

☆
人気1位がリバイバルカード化するという物(^^)
ただ枚数が不明(--;)
シリーズと言う事なので
リバイバルブースター【龍皇再誕】同様にブースター化するのか
もしくはSB景品などになるだけなのか
シリーズをなのでブースター化の可能性大
エントリー
・1年目シリーズ
[BS01] 第一弾
[BS02] 第二弾:激翔
[BS03] 第三弾:覇闘
[BS04] 第四弾:龍帝
[BS05] 第五弾:皇騎
☆
記念すべき1年目
アニメでは無印相当
激翔から黄・青登場するも、Xレアが4枚種という状況
第一弾は【龍皇再誕】で出ている為、実質2~5弾がメインになるのでは?
・2年目シリーズ
[BS06] 第六弾:爆神
[BS07] 第七弾:天醒
[BS08] 第八弾:戦嵐
[BS09] 第九弾:超星
☆
2年目アニメでは激覇相当
第八弾からXレアが6種に増加
・星座編
[BS10] 星座編 第一弾:八星龍降臨
[BS11] 星座編 第二弾:灼熱の太陽
[BS12] 星座編 第三弾:月の咆哮
[BS13] 星座編 第四弾:星空の王者
☆
アニメではブレイヴ相当、新カードブレイヴに加え
12宮Xレアや八星龍など活躍
・覇王編
[BS14] 覇王編 第1弾:英雄龍の伝説
[BS15] 覇王編 第2弾:黄金の大地
[BS16] 覇王編 第3弾:爆烈の覇道
[BS17] 覇王編 第4弾:剣舞う世界
[BS18] 覇王編 第5弾:覇王大決戦
☆
アニメでは覇王(ヒーローズ)相当
新カードバーストが登場
・剣刃編
[BS19] 剣刃編 第1弾:聖剣時代
[BS20] 剣刃編 第2弾:乱剣戦記
[BS21] 剣刃編 第3弾:光輝剣武
[BS22] 剣刃編 第4弾:暗黒刃翼
[BS23] 剣刃編 第5弾:剣刃神話
☆
アニメではソードアイズ相当
連鎖と強化・ソードブレイヴが登場
結果的に連鎖>強化な環境に(--;)
そして、その後1番環境変化の割を食う形に
・アルティメットバトルシリーズ
[BS24] アルティメットバトル01
[BS25] アルティメットバトル02
[BS26] アルティメットバトル03
[BS27] アルティメットバトル04
[BS28] アルティメットバトル05
[BS29] アルティメットバトル06
[BS30] アルティメットバトル07
☆
アニメでは究極ゼロ相当、だが05まで(--;)
シリーズ最多の7弾編成だが、アニメ休止の都合
初心者でも勝てる!を目標した結果の
アルティメットの登場によりパワーインフレが加速(--;)
・烈火伝シリーズ
[BS31] 烈火伝 第1章
[BS32] 烈火伝 第2章
[BS33] 烈火伝 第3章
[BS34] 烈火伝 第4章
☆
放送局と時間を変更して再スタート
アニメでは烈火魂相当
新システム、ソウルコアの導入
対アルティメット用にスピリットを強化
大体こんな感じか(・・?)
次にリバイバル化するとどうなるのかを
【龍皇再誕】から見ていくと
・名称・コスト・系統・イラストに変更無し
・テキスト内容変更
・アルティメット対応に変更
・BP量UPもしくは変更なし
・効果範囲拡大
・ダブルシンボル化
などなど
基本的にメリットの方が多そうな半面
ハンドリバースの様に
ハンドリバース/Hand Reverse
マジック
5(2)/緑
メイン:
自分の手札すべてを破棄する。
その後、自分はデッキから相手の手札と同じ枚数ドローする。
フラッシュ:
このターンの間、スピリット1体をBP+3000する。
↓
ハンドリバース/Hand Reverse
マジック
5(2)/緑
メイン:
自分の手札すべて(最低1枚以上)を破棄する。
その後、相手の手札1枚につき、自分はデッキから1枚ドローする。
コストの支払いに[ソウルコア]を使用していたら、さらに、自分はデッキから1枚ドローする。
フラッシュ:
このターンの間、スピリット1体をBP+3000する。
などという、元のカードの利点だった手札0時でのドローが消えるなど
微妙な状態になっている物もある(--;)
それを考慮すると
・1年目シリーズ
☆
かなりのテコ入れが必要な感じ(--;)
現状生き残ってるカードがあまりなく
すでに上位互換などが存在するのが(;´∀`)…痛いなぁ…
・2年目シリーズ
☆
【転召】全盛期、有名所はアルティメット化している為
どこまで盛れるかは微妙(--;)
・星座編
☆
ブレイヴは上位互換となるソードブレイヴや異魔神ブレイヴなどが
すでに存在しているのでリバイバルは
12宮Xレアや八星龍やマジックなどがメインになるのでは?
ただ12宮Xレアについては
[SD27] スペシャルデッキセット【12宮Xレアの輝き】が出ている為
リバイバルされたら究極星アルティメット・ゾディアックが輝きそう
・覇王編
☆
やはりメインはバースト希望
破壊時バーストに消滅を追加するなど
バースト条件の追加などしてほしい所(^^)
後はBPUPかな(--;)
・剣刃編
☆
とりあえず【強化】のアルティメット対応化と
ソードブレイヴの改造をやってほしい所(^^;)
光側は完全敗北と言っていい状況なのが(;´∀`)…痛いなぁ…
ソードブレイヴは名刀コレクションで全種再録されただけに
時期的にちょっと微妙(--;)
・アルティメットバトル編
☆
裏12宮ブレイヴや星将、トリガーカウンターのリバイバルなど希望
オールキラブースター【究極再来】の発売を控えてるだけに
Xレアクラスのアルティメットのリバイバルなんて必要あるのか(・・?)
って感じがする(--;)
リバイバルされるならオールキラブースター【究極再来】買う意味ないんじゃね(--;)
・烈火伝シリーズ
☆
半年前に終わったシリーズがリバイバルとか早すぎないか?(--;)
神皇編に入ったが、肝心十二神皇の登場が遅く、効果も心もとないので
目玉の1つである異魔神ブレイヴの恩恵を1番受けてるのが
烈火伝シリーズだと思う(--;)
総評
個人的には、
どの弾になってもスピリットの大幅強化と
入手難カードの強化再録を希望かな(^^)
リバイバルブースター【龍皇再誕】の全150種みたいに
収録カード大量はさすがに止めて(--;)
スポンサーサイト