ダブルドライブ第40話「獄風のヴァンデール!」
ドーモ!ミナ=サン(ー人ー)
オハヨウゴゼェマス!コンニチハ!コンバンワン!
かにですv(><)v
ダブルドライブ第40話

「獄風のヴァンデール!」です
つづく
第7ターンつづき

「手札のリアクティブバリアを破棄!」



リアクティブバリア
マジック
4(2)/白
相手の効果で自分のライフが減るとき、
手札にあるこのマジックカードを破棄することで、
自分のライフは1しか減らない。
その後、コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。
フラッシュ:
このバトルが終了したとき、アタックステップを終了する。

「ジャガーエッジ1体だけでは
俺のライフは削り切れないぞ」



「俺にはまだ十二神皇も超炎魔神も残ってる!
勝負はまだまだこれからだ!」
第8ターン

「これから?」

「ブラム・ザンドを倒したくらいで
良い気になるなよw」
ブラム・ザンドさん不憫(´・ω・`;)

全アルティメットLVUP!

「ターンエンド。」
って、何もしないのかよΣ(・□・;)
第9ターン

「あいつが何を狙っていようと
俺は俺のバトルをするだけだ!」
それは相手からしたらカモなんじゃ?(´・ω・`;)

リボル・ティーガ召喚!

ダブルドライブ界放!


「いけぇー!」

「アタックだ!
リボル・ティーガ!」

【砲撃】!
なんというか、瞬太のデッキは
砲撃の2ヒット率引くよね(--;)

残りライフ1!

【走破】!

「そうはさえるか!」

「マジック 氷雪サークル!」
氷雪サークル
マジック
4(2)/白
フラッシュ:
相手のスピリット/アルティメット1体を指定する。
このターンの間、そのスピリット/アルティメットは自分のライフを減らせない。
コストの支払いに[ソウルコア]を使用していたら、
この効果で指定するスピリット/アルティメットを2体にする。

「エグゼシードとリボル・ティガを指定!」

「その2体ではこのターンの間
俺のライフを削る事は出来ない!」
中二病的なポーズw

「なんだってー!?」
安定のなんだってーw

イビルフリード撃破!

ストライクレーザークロー不発!

「何がダブルドライブだ
たとえ何度攻撃できたって
ライフが削れなきゃ意味がないな」

「そんなことあるもんか!」

再アタック!

【砲撃】!

不発!

【走破】!

まぁ、不発でもBPUPと
【走破】で指定アタックできるしね(^^)

ストライクレーザークロー不発!

エグゼシードでアタック!

【走破】!


ライフ貫通不発!

「これでお前のブロッカーは全滅だ!」

「いけぇ!ジャガーエッジ!」

「流石に勝負有ったか!」
「終わったな。」
どっちの応援してんだ(・・;)

「ふっw
笑わせるな!」

「マジック バレットファイア!」
バレットファイア
マジック
5(赤2緑1)/赤
【トリガーカウンター】
手札にあるこのマジックカードは、相手のUトリガーがヒットしたとき、ヒット効果発揮前に次の効果を使用できる。
■ヒットしたカードを手札にする。さらに、ヒットしたカードが赤/緑のカードならガードとする。
フラッシュ:
BP合計5000まで相手のスピリットを好きなだけ破壊する。
【連鎖:条件《緑シンボル》】
(自分の緑シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する)
[緑][緑]:相手のスピリット/アルティメット1体を疲労させる。

ジャガーエッジを破壊!

「そんな・・・・」

「まだあんな手を残していたのか」
「あいつ!中々しぶとい!」
予想が外れた二人(・・;)

「次のターンで勝負だ!」
「お前に次のターンが有ればな。」
第10ターン

「お前は1度の勝利で
俺から全てを奪い去って行った」

「何もかも、
俺が俺で有る為の全てをだ。」

「俺にとってバトスピで
勝ち続ける事が
唯一の希望だったんだ!」
前に言ってた行方不明?の父親の件か(--;)

「・・・・和巳?」
流石に家庭の事情までまで持ち込まれてもな(--;)

「だから今度は俺が奪う。
お前の大切な何もかもを!」
邪神皇が復活して世界が連鎖崩壊するなら
お前の父親も母親も死ぬんじゃないのか?(--?)

「見せてやるよ!お前に

俺の取って置きって奴をな!」


「出でよ、

魔界を切り裂く嵐!



強力無比なその力をもって


世界を黒く覆い尽くせ!







アルティメット召喚!


獄風の四魔卿

ヴァンディール!」

「なっ!?」

「ちゅちゅーー!?」

ヴァンディールでアタック!

ソウルドライブ発揮!

「あぁああああああああ!!」
今回も反応するエトちゃん(--;)
なんでエトだけこの反応なんだろう(・・?)

「アルティメットが3体出るまで
俺のデッキをオープン!」
「なんだって!?」
「お前アルティメット何体持ってんだよ!?」的な感じが(--;)

聖龍皇アルティメット・セイバー!

アルティメット・ジークヴルム・ノヴァ !

アルティメット・サジット・アポロドラゴン!
はぁ!?( ゚д゚)

三龍神だとー!?Σ(・□・;)
他の四魔卿じゃないのかよ!
あのCMはなんだったんだー!(/・□・)/

無条件&ノーコストで召喚!

お前どこのゲートくぐってきたんだよ(--;)
「ゼロの輪」か!?Σ(・□・;)
メガデッキ【獄炎のブラム・ザンド】には差し替えカードとして
三龍神付いてたけど・・・なるほどこの為か!(・・;)

召喚Uトリガーロックオン!

ライフ5まで回復!
完全に2期前(--;)

「フラッシュタイミング!」

「スクランブルブースター!」

「エグゼシードを疲労ブロッカーに!」
詳細は不明だが3コストの白の疲労ブロッカー化マジック!
メイン効果はなくフラッシュマークのみ
同系カードに「光翼之太刀」が有るが
同じく3行ながら、こちらの方がテキスト量は多い
疲労ブロッカー化以外の何かがあるはず(--;)

エグゼシードでブロック!

エグゼシード爆散!

「このターン絶対に
凌いで見せる!」

「足掻けば足掻くほど
負けた時のショックは大きくなるんだ!」
その発言、ドS!(--;)

アルティメット・セイバーでアタック!


ヴァンディールLv4効果発揮!

Lv4『自分のアタックステップ』
自分のアルティメットのアタックによって
相手のライフを減らしたとき、
相手のライフのコア1個をボイドに置く

ん?(・・?)


ちょ!?(@@;)

股間からビーム!
それ何て・・

中華キャノン(--;)


残りライフ2!

U・サジットアポロドラゴンでアタック!

WUトリガーロックオン!

BP15000以下を破壊!

「リボル・ティーガ!」

ダブルヒットでシンボルを追加!
究極ゼロでよく見た光景(・・;)

「俺の前から消え失せろぉおお!」


駿太リタイア!

それでいいいのか?三龍神(--;)

十二神皇奪取!

「今更俺に必要ないな。」

「流石は禁断の剣。
タツミ様もお喜びに成る事でしょう」

「邪神皇復活の時は
もうすぐそこまで迫っている」

「すでに私は残り2つの十二神皇が
どこに有るかも解っています」

「なんだってー!?」

「のこり戌と巳の十二神皇を手に入れれば

この世界に

再び全ての十二神皇が集う

その時こそ、真の決着をつけましょう」
敗けたら手を出さないとか言いつつ、
すでに手を出した後じゃないかΣ(@□@;)
やっぱり、シシきたない(--;)

「何者なんだ!?あいつは!」



(・・・・雷うるせーな、
眠れねーよ)
次回予告

君達に最新情報を公開しよう

敗北し十二神皇を奪われた駿太!

暗躍する邪神皇の巫女シシ!

崖下に消えたあの男が

蒼き狂犬を従えて帰ってくる!
ダブルドライブNEXT

「青い咆哮 グリードック!」
サカタギントキー先生の
バトルスキー講座

「今日はアルティメット

獄風の四魔卿ヴァンディールについて説明しよう!」

「ヴァンディールは

ブラム・ザンドと同じく、

超強力な【ソウルドライブ】を持ったアルティメットだ!」
「まず、アルティメットが

3枚出るまでデッキをオープン!」

「そして、その3枚のアルティメットを
召喚条件を無視してノーコストで召喚出来るんだ!」

「えー!すごーい!」

「まだまだぁ!」

「ヴァンディールがLv4の時

アルティメットのアタックでライフを破壊したら

更にライフを1つボイドに送ってしまうんだ!」
「ソウルドライブでアルティメットを召喚!
さらに効果でパワーアップ!

「そんなー!」

ヴァンディールは勝負を決めきる力を持ったアルティメットだ!」

「すごいや!ヴァンディール!」
総評
こんにちは、こんばんは
遅れてますかにです(--;)
ラフタさん射殺とか

(;□;)
そんな今日です(--;)
今回はヴァンディール登場回と(^^;)
発売当初から12月末まで1000円前後のシングル価格だったのに
この回以降は品切れ&高騰し続けてます(--;)
三龍神と組み合わせるとかマジでクソだは(--;)
メガデッキについてた時は、差し替えカードってわりに
デッキとの相性イマイチだったのが(・・;)
まさかXXが補うとは(・・;)
他の四魔卿(マグナ&マージョ)入れるより相性が良さげだったり(・・;)
ヴァンディールはカマキリっぽい形状で、マンティスさん泣いていいw
アルティメットの打点追加とか
マンティスさんの進化としか思えない(^^;)
巧みにマジックで高打点を捌く和巳も見ごたえありましが
駿太の敗因は、
「ドヤ顔の和巳の挑発に乗った事」
これですね(--;)
「十二神皇持ってない奴とは戦わない」
と堂々としてればいいんですよ
トータル2回勝ってるんだから放置で良かったと思う(--;)
どのみち勝っても和巳は認めないと思うなー(・・;)
バトスピ講座は
そんな感じでガタキリバです(^^)
ライダーでカマキリ→ブレイドの「ムッコロス!」さん
でもよかったんですがね(・・;)
効果的に違うかと(--;)
では(・□・)ノシ
オハヨウゴゼェマス!コンニチハ!コンバンワン!
かにですv(><)v
ダブルドライブ第40話

「獄風のヴァンデール!」です
つづく
第7ターンつづき

「手札のリアクティブバリアを破棄!」



リアクティブバリア
マジック
4(2)/白
相手の効果で自分のライフが減るとき、
手札にあるこのマジックカードを破棄することで、
自分のライフは1しか減らない。
その後、コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。
フラッシュ:
このバトルが終了したとき、アタックステップを終了する。

「ジャガーエッジ1体だけでは
俺のライフは削り切れないぞ」



「俺にはまだ十二神皇も超炎魔神も残ってる!
勝負はまだまだこれからだ!」
第8ターン

「これから?」

「ブラム・ザンドを倒したくらいで
良い気になるなよw」
ブラム・ザンドさん不憫(´・ω・`;)

全アルティメットLVUP!

「ターンエンド。」
って、何もしないのかよΣ(・□・;)
第9ターン

「あいつが何を狙っていようと
俺は俺のバトルをするだけだ!」
それは相手からしたらカモなんじゃ?(´・ω・`;)

リボル・ティーガ召喚!

ダブルドライブ界放!


「いけぇー!」

「アタックだ!
リボル・ティーガ!」

【砲撃】!
なんというか、瞬太のデッキは
砲撃の2ヒット率引くよね(--;)

残りライフ1!

【走破】!

「そうはさえるか!」

「マジック 氷雪サークル!」
氷雪サークル
マジック
4(2)/白
フラッシュ:
相手のスピリット/アルティメット1体を指定する。
このターンの間、そのスピリット/アルティメットは自分のライフを減らせない。
コストの支払いに[ソウルコア]を使用していたら、
この効果で指定するスピリット/アルティメットを2体にする。

「エグゼシードとリボル・ティガを指定!」

「その2体ではこのターンの間
俺のライフを削る事は出来ない!」
中二病的なポーズw

「なんだってー!?」
安定のなんだってーw

イビルフリード撃破!

ストライクレーザークロー不発!

「何がダブルドライブだ
たとえ何度攻撃できたって
ライフが削れなきゃ意味がないな」

「そんなことあるもんか!」

再アタック!

【砲撃】!

不発!

【走破】!

まぁ、不発でもBPUPと
【走破】で指定アタックできるしね(^^)

ストライクレーザークロー不発!

エグゼシードでアタック!

【走破】!


ライフ貫通不発!

「これでお前のブロッカーは全滅だ!」

「いけぇ!ジャガーエッジ!」

「流石に勝負有ったか!」
「終わったな。」
どっちの応援してんだ(・・;)

「ふっw
笑わせるな!」

「マジック バレットファイア!」
バレットファイア
マジック
5(赤2緑1)/赤
【トリガーカウンター】
手札にあるこのマジックカードは、相手のUトリガーがヒットしたとき、ヒット効果発揮前に次の効果を使用できる。
■ヒットしたカードを手札にする。さらに、ヒットしたカードが赤/緑のカードならガードとする。
フラッシュ:
BP合計5000まで相手のスピリットを好きなだけ破壊する。
【連鎖:条件《緑シンボル》】
(自分の緑シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する)
[緑][緑]:相手のスピリット/アルティメット1体を疲労させる。

ジャガーエッジを破壊!

「そんな・・・・」

「まだあんな手を残していたのか」
「あいつ!中々しぶとい!」
予想が外れた二人(・・;)

「次のターンで勝負だ!」
「お前に次のターンが有ればな。」
第10ターン

「お前は1度の勝利で
俺から全てを奪い去って行った」

「何もかも、
俺が俺で有る為の全てをだ。」

「俺にとってバトスピで
勝ち続ける事が
唯一の希望だったんだ!」
前に言ってた行方不明?の父親の件か(--;)

「・・・・和巳?」
流石に家庭の事情までまで持ち込まれてもな(--;)

「だから今度は俺が奪う。
お前の大切な何もかもを!」
邪神皇が復活して世界が連鎖崩壊するなら
お前の父親も母親も死ぬんじゃないのか?(--?)

「見せてやるよ!お前に

俺の取って置きって奴をな!」


「出でよ、

魔界を切り裂く嵐!



強力無比なその力をもって


世界を黒く覆い尽くせ!







アルティメット召喚!


獄風の四魔卿

ヴァンディール!」

「なっ!?」

「ちゅちゅーー!?」

ヴァンディールでアタック!

ソウルドライブ発揮!

「あぁああああああああ!!」
今回も反応するエトちゃん(--;)
なんでエトだけこの反応なんだろう(・・?)

「アルティメットが3体出るまで
俺のデッキをオープン!」
「なんだって!?」
「お前アルティメット何体持ってんだよ!?」的な感じが(--;)

聖龍皇アルティメット・セイバー!

アルティメット・ジークヴルム・ノヴァ !

アルティメット・サジット・アポロドラゴン!
はぁ!?( ゚д゚)

三龍神だとー!?Σ(・□・;)
他の四魔卿じゃないのかよ!
あのCMはなんだったんだー!(/・□・)/

無条件&ノーコストで召喚!

お前どこのゲートくぐってきたんだよ(--;)
「ゼロの輪」か!?Σ(・□・;)
メガデッキ【獄炎のブラム・ザンド】には差し替えカードとして
三龍神付いてたけど・・・なるほどこの為か!(・・;)

召喚Uトリガーロックオン!

ライフ5まで回復!
完全に2期前(--;)

「フラッシュタイミング!」

「スクランブルブースター!」

「エグゼシードを疲労ブロッカーに!」
詳細は不明だが3コストの白の疲労ブロッカー化マジック!
メイン効果はなくフラッシュマークのみ
同系カードに「光翼之太刀」が有るが
同じく3行ながら、こちらの方がテキスト量は多い
疲労ブロッカー化以外の何かがあるはず(--;)

エグゼシードでブロック!

エグゼシード爆散!

「このターン絶対に
凌いで見せる!」

「足掻けば足掻くほど
負けた時のショックは大きくなるんだ!」
その発言、ドS!(--;)

アルティメット・セイバーでアタック!


ヴァンディールLv4効果発揮!

Lv4『自分のアタックステップ』
自分のアルティメットのアタックによって
相手のライフを減らしたとき、
相手のライフのコア1個をボイドに置く

ん?(・・?)


ちょ!?(@@;)

股間からビーム!
それ何て・・

中華キャノン(--;)


残りライフ2!

U・サジットアポロドラゴンでアタック!

WUトリガーロックオン!

BP15000以下を破壊!

「リボル・ティーガ!」

ダブルヒットでシンボルを追加!
究極ゼロでよく見た光景(・・;)

「俺の前から消え失せろぉおお!」


駿太リタイア!

それでいいいのか?三龍神(--;)

十二神皇奪取!

「今更俺に必要ないな。」

「流石は禁断の剣。
タツミ様もお喜びに成る事でしょう」

「邪神皇復活の時は
もうすぐそこまで迫っている」

「すでに私は残り2つの十二神皇が
どこに有るかも解っています」

「なんだってー!?」

「のこり戌と巳の十二神皇を手に入れれば

この世界に

再び全ての十二神皇が集う

その時こそ、真の決着をつけましょう」
敗けたら手を出さないとか言いつつ、
すでに手を出した後じゃないかΣ(@□@;)
やっぱり、シシきたない(--;)

「何者なんだ!?あいつは!」



(・・・・雷うるせーな、
眠れねーよ)
次回予告

君達に最新情報を公開しよう

敗北し十二神皇を奪われた駿太!

暗躍する邪神皇の巫女シシ!

崖下に消えたあの男が

蒼き狂犬を従えて帰ってくる!
ダブルドライブNEXT

「青い咆哮 グリードック!」
サカタギントキー先生の
バトルスキー講座

「今日はアルティメット

獄風の四魔卿ヴァンディールについて説明しよう!」

「ヴァンディールは

ブラム・ザンドと同じく、

超強力な【ソウルドライブ】を持ったアルティメットだ!」
「まず、アルティメットが

3枚出るまでデッキをオープン!」

「そして、その3枚のアルティメットを
召喚条件を無視してノーコストで召喚出来るんだ!」

「えー!すごーい!」

「まだまだぁ!」

「ヴァンディールがLv4の時

アルティメットのアタックでライフを破壊したら

更にライフを1つボイドに送ってしまうんだ!」
「ソウルドライブでアルティメットを召喚!
さらに効果でパワーアップ!

「そんなー!」

ヴァンディールは勝負を決めきる力を持ったアルティメットだ!」

「すごいや!ヴァンディール!」
総評
こんにちは、こんばんは
遅れてますかにです(--;)
ラフタさん射殺とか

(;□;)
そんな今日です(--;)
今回はヴァンディール登場回と(^^;)
発売当初から12月末まで1000円前後のシングル価格だったのに
この回以降は品切れ&高騰し続けてます(--;)
三龍神と組み合わせるとかマジでクソだは(--;)
メガデッキについてた時は、差し替えカードってわりに
デッキとの相性イマイチだったのが(・・;)
まさかXXが補うとは(・・;)
他の四魔卿(マグナ&マージョ)入れるより相性が良さげだったり(・・;)
ヴァンディールはカマキリっぽい形状で、マンティスさん泣いていいw
アルティメットの打点追加とか
マンティスさんの進化としか思えない(^^;)
巧みにマジックで高打点を捌く和巳も見ごたえありましが
駿太の敗因は、
「ドヤ顔の和巳の挑発に乗った事」
これですね(--;)
「十二神皇持ってない奴とは戦わない」
と堂々としてればいいんですよ
トータル2回勝ってるんだから放置で良かったと思う(--;)
どのみち勝っても和巳は認めないと思うなー(・・;)
バトスピ講座は
そんな感じでガタキリバです(^^)
ライダーでカマキリ→ブレイドの「ムッコロス!」さん
でもよかったんですがね(・・;)
効果的に違うかと(--;)
では(・□・)ノシ
スポンサーサイト