緑X!その名は旋風王獣ブラスト・サーベル!!
ドーモ!ミナ=サン(ー人ー)
オハヨウゴゼェマス!コンニチハ!コンバンワン!
かにですv(><)v
エクストリームゲームで公開された
旋風王獣ブラスト・サーベルです
つづく
旋風王獣ブラスト・サーベル
スピリット
8(4)/緑/剣獣
<1>Lv1 10000 <3>Lv2 15000
フラッシュ《煌臨:緑&コスト5以上》『お互いのアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
【煌臨中】Lv1・Lv2【旋風:2】『このスピリットの煌臨/アタック時』
相手のスピリット/アルティメット2体を重疲労させる。
(重疲労状態のカードは逆向きにし、1回の回復で疲労状態になる)
Lv2『このスピリットのアタック時』
バトル終了時、重疲労状態の相手のスピリット/アルティメット1体につき、相手のライフのコア1個を相手のトラッシュに置く。
シンボル:緑
☆
今回の緑X
8コス剣獣、BPは低め
フラッシュ《煌臨:緑&コスト5以上》持ち
【煌臨中】Lv1・Lv2【旋風:2】『このスピリットの煌臨/アタック時』持ち
2つのタイミングで合計4体重疲労させれる
『お互いのアタックステップ』で煌臨できる為、
相手のアタックステップならリカオスパーダの上位互換的な動きができる
LV2効果はアタック時に発揮し
バトル終了時に重疲労体数分ライフ貫通!
効果の都合上、バトル終了時に自身と重疲労の相手スピリットが
生き残っている必要がある(`・ω・´;)
逆に言うと、相手は重疲労スピリットをマジックやバーストなどのコストで
「自壊消滅」させて追加のライフ貫通を回避する手段もある(--;)
もしくは
参照対象が【重疲労状態】限定の為、
ピュアエリクサー・リバイバルなど
自陣全員回復マジックなどで重疲労→疲労にすればカウントされないだろう(--;)
単体で投入しても効果は完結気味なので機能するが
《煌臨:緑&コスト5以上》なので、緑関連デッキ以外だと
緑ブレイヴや煌臨条件無視などと合わせて使うくらいか
総評
《煌臨:緑&コスト6以上》の煌陸帝フォン・ダシオンよりは
使いやすそう(^^)
単体の卯の十二神皇ミストラル・ビットに煌臨できるのがよさげ(^^)
白羊樹神セフィロ・アリエスなんかでコアを固定すると良いんだが・・・
スピリットに置いてると煌臨できなくなるので
自陣のソウルコアを固定されないように注意する必要があるな(--;)
オハヨウゴゼェマス!コンニチハ!コンバンワン!
かにですv(><)v
エクストリームゲームで公開された
旋風王獣ブラスト・サーベルです
つづく
旋風王獣ブラスト・サーベル
スピリット
8(4)/緑/剣獣
<1>Lv1 10000 <3>Lv2 15000
フラッシュ《煌臨:緑&コスト5以上》『お互いのアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
【煌臨中】Lv1・Lv2【旋風:2】『このスピリットの煌臨/アタック時』
相手のスピリット/アルティメット2体を重疲労させる。
(重疲労状態のカードは逆向きにし、1回の回復で疲労状態になる)
Lv2『このスピリットのアタック時』
バトル終了時、重疲労状態の相手のスピリット/アルティメット1体につき、相手のライフのコア1個を相手のトラッシュに置く。
シンボル:緑
☆
今回の緑X
8コス剣獣、BPは低め
フラッシュ《煌臨:緑&コスト5以上》持ち
【煌臨中】Lv1・Lv2【旋風:2】『このスピリットの煌臨/アタック時』持ち
2つのタイミングで合計4体重疲労させれる
『お互いのアタックステップ』で煌臨できる為、
相手のアタックステップならリカオスパーダの上位互換的な動きができる
LV2効果はアタック時に発揮し
バトル終了時に重疲労体数分ライフ貫通!
効果の都合上、バトル終了時に自身と重疲労の相手スピリットが
生き残っている必要がある(`・ω・´;)
逆に言うと、相手は重疲労スピリットをマジックやバーストなどのコストで
「自壊消滅」させて追加のライフ貫通を回避する手段もある(--;)
もしくは
参照対象が【重疲労状態】限定の為、
ピュアエリクサー・リバイバルなど
自陣全員回復マジックなどで重疲労→疲労にすればカウントされないだろう(--;)
単体で投入しても効果は完結気味なので機能するが
《煌臨:緑&コスト5以上》なので、緑関連デッキ以外だと
緑ブレイヴや煌臨条件無視などと合わせて使うくらいか
総評
《煌臨:緑&コスト6以上》の煌陸帝フォン・ダシオンよりは
使いやすそう(^^)
単体の卯の十二神皇ミストラル・ビットに煌臨できるのがよさげ(^^)
白羊樹神セフィロ・アリエスなんかでコアを固定すると良いんだが・・・
スピリットに置いてると煌臨できなくなるので
自陣のソウルコアを固定されないように注意する必要があるな(--;)
スポンサーサイト