[BS43] 煌臨編 第4章:選バレシ者 判明分!
ドーモ!ミナ=サン(ー人ー)
オハヨウゴゼェマス!コンニチハ!コンバンワン!
かにですv(><)v
[BS43] 煌臨編
第4章:選バレシ者 判明分!です
つづく
今回は
2018年1月27日発売予定
☆
九州CS前日とか・・・
殺意しか湧かない(^^メ)ゴゴゴゴゴゴゴ!
全140種+3種
コモン(C):90 レア(R):26
マスターレア(M):10 Xレア(X):12
XXレア(XX):2 キャンペーンXレア:3
☆
XX1種は黄の道化神かと(--;)
判明分は
選ばれし探索者アレックス
スピリット
6(赤1紫1緑1白1黄1青1)/赤紫緑白黄青/遊撃隊
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 8000
セットしている/トラッシュにあるこのカードは、一切の効果を受けない。
【バースト:自分のライフ減少後】
このスピリットカードをコストを支払わずに召喚する。
その後、自分はデッキから1枚ドローするか、ボイドからコア1個を自分のリザーブに置く。
このバトルが終了したとき、アタックステップを終了する。
Lv1・Lv2
このスピリットのシンボルは赤/紫/緑/黄/青としても扱う。
シンボル:白
☆
今回のMレア枠
6コス全色軽減の全色スピリット
系統は遊撃隊、と
恐らくこのスピリットのみの系統
カード状態限定効果として
セットしている(恐らくバースト時限定)&トラッシュに有るとき
一切の効果を受けない
バースト破棄は無効だと思われるが、
バースト発動制限については
現状不明、要ナビ確認
トラッシュでの効果無効の為、回収なども出来ない
【バースト:自分のライフ減少後】を持ち
ノーコスト召喚&ドローか1コアブ
さらにアタックステップ終了と
疑似絶甲氷盾内蔵、だがライフは回復しない
Lv1からシンボルが全色化する
総合的に結構かなり優秀(^^)
所持デッキ全てに3枚投入したくなるが
Mレアなので入手難感がある(==;)
コストや全色シンボルと為
連鎖や煌臨条件&アルティメットの召喚条件を
満たしやすく
・・・・・・・開発ってバカなの(・・;)
そんな感じしかしない(--;)
創龍神グラン・ジークフリード
スピリット
12(赤1紫1緑1白1黄1青1)/赤紫緑白黄青/古竜
<1>Lv1 15000 <2>Lv2 20000 <4>Lv3 25000
フラッシュ《煌臨:煌臨中》『自分のターン』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
【煌臨中】Lv1・Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
相手がマジックカード/【アクセル】を使用したとき、その効果発揮前に、
手札にある系統:「古竜」を持つカード1枚を、このスピリットの下に煌臨元カードとして追加することで、その効果を無効にする。
Lv2・Lv3:フラッシュ【煌龍覇】『このスピリットのアタック時』
このスピリットのカード名に「ジークフリード」を含む煌臨元カード1枚を、コストを支払わずに召喚することで、
相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:赤赤赤
☆
今回の赤X
XXじゃないのが不思議なlv(--;)
まさか・・今回のXXこれ以上なのか!?(・□・;)
12コスの全色軽減&全色古竜
究極のジークフリード!
「グラン」・・・「グレート」じゃないのか・・・勇者・・orz
オメガモン同様のフラッシュ《煌臨:煌臨中》持ち
【煌臨中】Lv1から自アタックステップに
相手がマジックかアクセルを使用すると
手札から古竜を煌臨元に追加して無効化する
疑似【氷壁】効果、古竜無いと意味ない(--;)
Lv2から自身のアタック時にフラッシュ【煌龍覇】
煌臨元のジークフリードをノーコスト召喚してのライフ貫通
「ことで」効果なので召喚出来ないと意味が無い
そして、脅威のXレア初の単独トリプルシンボル!
全般的に見て、全効果使用するなら
系統:古竜&ジークフリードデッキ向け
フラッシュ《煌臨:煌臨中》と煌臨デッキなら煌臨しやすいのに加え
トリプルシンボルを押し付けるなら
煌臨デッキ全般で投入は可能
νジーク→ソウルコア回収→
グランジーク煌臨って流れも行けなくはない
各種ジークサポートやバルムンクの合体数上限突破も可能なので
オメガモン並みのライフ打撃力は持つ反面
弱点も無くは無い(--;)
残りは
BS43-X0X 虚神帝アンゴル・モーゼス
☆
恐らく紫X&虚神サポート
モチーフはアンゴルモア+モーゼかな
6種はリバイバルXで
BS43-RV X0X 聖皇ジークフリーデン X
BS43-RV X0X 大甲帝デスタウロス X
BS43-RV X03 魔界七将アスモディオス X
BS43-RV X0X 終焉の騎神ラグナ・ロック X
BS43-RV X0X 翼神機グラン・ウォーデン X
BS43-RV X0X 凶龍爆神ガンディノス X
っぽいです(--;)
黄はリバイバルXないのか?(・・?)
総評
赤・白
BS43-RV X0X 聖皇ジークフリーデン X
緑・白
BS43-RV X0X 終焉の騎神ラグナ・ロック X
白
BS43-RV X0X 翼神機グラン・ウォーデン X

オハヨウゴゼェマス!コンニチハ!コンバンワン!
かにですv(><)v
[BS43] 煌臨編
第4章:選バレシ者 判明分!です
つづく
今回は
2018年1月27日発売予定
☆
九州CS前日とか・・・
殺意しか湧かない(^^メ)ゴゴゴゴゴゴゴ!
全140種+3種
コモン(C):90 レア(R):26
マスターレア(M):10 Xレア(X):12
XXレア(XX):2 キャンペーンXレア:3
☆
XX1種は黄の道化神かと(--;)
判明分は
選ばれし探索者アレックス
スピリット
6(赤1紫1緑1白1黄1青1)/赤紫緑白黄青/遊撃隊
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 8000
セットしている/トラッシュにあるこのカードは、一切の効果を受けない。
【バースト:自分のライフ減少後】
このスピリットカードをコストを支払わずに召喚する。
その後、自分はデッキから1枚ドローするか、ボイドからコア1個を自分のリザーブに置く。
このバトルが終了したとき、アタックステップを終了する。
Lv1・Lv2
このスピリットのシンボルは赤/紫/緑/黄/青としても扱う。
シンボル:白
☆
今回のMレア枠
6コス全色軽減の全色スピリット
系統は遊撃隊、と
恐らくこのスピリットのみの系統
カード状態限定効果として
セットしている(恐らくバースト時限定)&トラッシュに有るとき
一切の効果を受けない
バースト破棄は無効だと思われるが、
バースト発動制限については
現状不明、要ナビ確認
トラッシュでの効果無効の為、回収なども出来ない
【バースト:自分のライフ減少後】を持ち
ノーコスト召喚&ドローか1コアブ
さらにアタックステップ終了と
疑似絶甲氷盾内蔵、だがライフは回復しない
Lv1からシンボルが全色化する
総合的に結構かなり優秀(^^)
所持デッキ全てに3枚投入したくなるが
Mレアなので入手難感がある(==;)
コストや全色シンボルと為
連鎖や煌臨条件&アルティメットの召喚条件を
満たしやすく
・・・・・・・開発ってバカなの(・・;)
そんな感じしかしない(--;)
創龍神グラン・ジークフリード
スピリット
12(赤1紫1緑1白1黄1青1)/赤紫緑白黄青/古竜
<1>Lv1 15000 <2>Lv2 20000 <4>Lv3 25000
フラッシュ《煌臨:煌臨中》『自分のターン』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
【煌臨中】Lv1・Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
相手がマジックカード/【アクセル】を使用したとき、その効果発揮前に、
手札にある系統:「古竜」を持つカード1枚を、このスピリットの下に煌臨元カードとして追加することで、その効果を無効にする。
Lv2・Lv3:フラッシュ【煌龍覇】『このスピリットのアタック時』
このスピリットのカード名に「ジークフリード」を含む煌臨元カード1枚を、コストを支払わずに召喚することで、
相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:赤赤赤
☆
今回の赤X
XXじゃないのが不思議なlv(--;)
まさか・・今回のXXこれ以上なのか!?(・□・;)
12コスの全色軽減&全色古竜
究極のジークフリード!
「グラン」・・・「グレート」じゃないのか・・・勇者・・orz
オメガモン同様のフラッシュ《煌臨:煌臨中》持ち
【煌臨中】Lv1から自アタックステップに
相手がマジックかアクセルを使用すると
手札から古竜を煌臨元に追加して無効化する
疑似【氷壁】効果、古竜無いと意味ない(--;)
Lv2から自身のアタック時にフラッシュ【煌龍覇】
煌臨元のジークフリードをノーコスト召喚してのライフ貫通
「ことで」効果なので召喚出来ないと意味が無い
そして、脅威のXレア初の単独トリプルシンボル!
全般的に見て、全効果使用するなら
系統:古竜&ジークフリードデッキ向け
フラッシュ《煌臨:煌臨中》と煌臨デッキなら煌臨しやすいのに加え
トリプルシンボルを押し付けるなら
煌臨デッキ全般で投入は可能
νジーク→ソウルコア回収→
グランジーク煌臨って流れも行けなくはない
各種ジークサポートやバルムンクの合体数上限突破も可能なので
オメガモン並みのライフ打撃力は持つ反面
弱点も無くは無い(--;)
残りは
BS43-X0X 虚神帝アンゴル・モーゼス
☆
恐らく紫X&虚神サポート
モチーフはアンゴルモア+モーゼかな
6種はリバイバルXで
BS43-RV X0X 聖皇ジークフリーデン X
BS43-RV X0X 大甲帝デスタウロス X
BS43-RV X03 魔界七将アスモディオス X
BS43-RV X0X 終焉の騎神ラグナ・ロック X
BS43-RV X0X 翼神機グラン・ウォーデン X
BS43-RV X0X 凶龍爆神ガンディノス X
っぽいです(--;)
黄はリバイバルXないのか?(・・?)
総評
赤・白
BS43-RV X0X 聖皇ジークフリーデン X
緑・白
BS43-RV X0X 終焉の騎神ラグナ・ロック X
白
BS43-RV X0X 翼神機グラン・ウォーデン X

スポンサーサイト