【最強ジャンプ付録】爆炎の覇神皇エグゼシード・バゼル
ドーモ!ミナ=サン(ー人ー)
オハヨウゴゼェマス!コンニチハ!コンバンワン!
かにですv(><)v
【最強ジャンプ付録】
爆炎の覇神皇エグゼシード・バゼルです
爆炎の覇神皇エグゼシード・バゼル
スピリット
7(3)/赤/神皇・覇皇・皇獣
<1>Lv1 10000 <3>Lv2 15000 <4>Lv3 20000
フラッシュ《煌臨:皇獣&コスト4以上》『お互いのアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
【バースト:自分のライフ減少後】
このカードをコストを支払わずに召喚する。または、《煌臨》で重ねる。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット/アルティメット1体を指定してアタックできる。
そうしたとき、ブロックされたバトルの終了時、相手のライフのコア2個を相手のリザーブに置ける。
さらに、自分のバースト1つをただちに発動できる。
シンボル:赤
☆
10月発売の最強ジャンプ2018年11月号ふろくカード
元ネタはエグゼシード+爆炎の覇王ロード・ドラゴン・バゼル
7コスの神皇・覇皇・皇獣
フラッシュ《煌臨:皇獣&コスト4以上》『お互いのアタックステップ』もちに加え
【バースト:自分のライフ減少後】持ち
効果は召喚か煌臨
だが煌臨時効果や煌臨中効果を持たない為、
バースト→煌臨で重ねる意味合いは薄い
Lv2からアタック時に指定アタック
ブロックされたバトルの終了時に2点ライフ貫通&バーストを即時発動
走破類似の効果だが
アタック時の指定アタック能力の為、
すでにアタックしているスピリットに煌臨しては
使用できず(´・ω・`)ショボーン
ライフ貫通とバースト発動は『バトル終了時』の為、フィールド残留が必須
発動するバーストについては色やコスト、発動条件の制限が無いので
色々出来そうな気がするが
発動条件は満たしても、参照条件がある物はしても満了できないだろう
爆炎の覇神皇エグゼシード・バゼルから爆炎の覇神皇エグゼシード・バゼルの
バーストを開くこともできるが・・・・(--;)
単純に回復効果持ちブレイヴをつけても強力
総評
第3章とメガデッキでの皇獣強化があるので
欲しい所(^^)
オハヨウゴゼェマス!コンニチハ!コンバンワン!
かにですv(><)v
【最強ジャンプ付録】
爆炎の覇神皇エグゼシード・バゼルです
爆炎の覇神皇エグゼシード・バゼル
スピリット
7(3)/赤/神皇・覇皇・皇獣
<1>Lv1 10000 <3>Lv2 15000 <4>Lv3 20000
フラッシュ《煌臨:皇獣&コスト4以上》『お互いのアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
【バースト:自分のライフ減少後】
このカードをコストを支払わずに召喚する。または、《煌臨》で重ねる。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット/アルティメット1体を指定してアタックできる。
そうしたとき、ブロックされたバトルの終了時、相手のライフのコア2個を相手のリザーブに置ける。
さらに、自分のバースト1つをただちに発動できる。
シンボル:赤
☆
10月発売の最強ジャンプ2018年11月号ふろくカード
元ネタはエグゼシード+爆炎の覇王ロード・ドラゴン・バゼル
7コスの神皇・覇皇・皇獣
フラッシュ《煌臨:皇獣&コスト4以上》『お互いのアタックステップ』もちに加え
【バースト:自分のライフ減少後】持ち
効果は召喚か煌臨
だが煌臨時効果や煌臨中効果を持たない為、
バースト→煌臨で重ねる意味合いは薄い
Lv2からアタック時に指定アタック
ブロックされたバトルの終了時に2点ライフ貫通&バーストを即時発動
走破類似の効果だが
アタック時の指定アタック能力の為、
すでにアタックしているスピリットに煌臨しては
使用できず(´・ω・`)ショボーン
ライフ貫通とバースト発動は『バトル終了時』の為、フィールド残留が必須
発動するバーストについては色やコスト、発動条件の制限が無いので
色々出来そうな気がするが
発動条件は満たしても、参照条件がある物はしても満了できないだろう
爆炎の覇神皇エグゼシード・バゼルから爆炎の覇神皇エグゼシード・バゼルの
バーストを開くこともできるが・・・・(--;)
単純に回復効果持ちブレイヴをつけても強力
総評
第3章とメガデッキでの皇獣強化があるので
欲しい所(^^)
スポンサーサイト