バトルスピリッツウエハース~緑龍の煌めき~
ドーモ!ミナ=サン(ー人ー)
オハヨウゴゼェマス!コンニチハ!コンバンワン!
かにですv(><)v
2019年1月14日発売の
バトルスピリッツウエハース
~緑龍の煌めき~です
つづく
収録内容
赤
BS39-009 戊の三馬神ゴドルフィン M
BS31-006 ホムラチーター
P16-10 秋は紅葉狩り P
BS35-086 エンペラードロー (新規CGイラスト)
紫
BS41-CP05 魔界七将ベルゼビート X (新規CGイラスト・メタリック仕様)
BS43-011 魔界勇輝デスドール
BS31-100 式鬼神オブザデッド R (新規CGイラスト)
緑
P18-08 天空の覇王ロード・ドラゴン・バゼル X (メタリック仕様)
SD38-009 酋鳥タイランバード R
BS39-RV025 刃狼ベオ・ウルフ (新規CGイラスト)
P16-03 春のお花見日和 P
白
SD44-X02 黒皇機獣ダークネス・グリフォンX X (新規CGイラスト・メタリック仕様)
BS40-RV007 神機ミョルニール (新規CGイラスト)
P16-19 冬は雪山でスキー大会 P
SD39-013 ランパートウォール (新規CGイラスト)
黄
BS43-RV021 天剣の勇者リュート
BS06-087 夢中漂う桃幻郷
BS41-092 アフターイメージ (新規CGイラスト)
青
BS41-RV011 海賊王レヴィアダン R
P16-06 夏はみんなで海水浴 P
BS30-083 グリードサンダー (新規CGイラスト)
と言った感じ
新規CGイラスト版は基がコモンでもキラ扱いの為
おそらくまた箱の中では
キラ→ノーマル→キラの順jに交互に入っているのでは?
通常通りXレアは3枚
ウェハース限定Xレアは
天空の覇王ロード・ドラゴン・バゼル
スピリット
7(緑2赤2神1)/緑/覇皇・界渡・爪鳥
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 10000 <4>Lv3 12000
【バースト:自分のライフ減少後】
このカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv1・Lv2・Lv3【旋風:1】『このスピリットの召喚/アタック時』
相手のスピリット/アルティメット1体を重疲労させる。
(重疲労状態のカードは逆向きにし、1回の回復で疲労状態になる)
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
系統:「覇皇」/「爪鳥」を持つ自分のバースト1つをただちに発動できる。
そのバースト発動後、このスピリットは回復する。
シンボル:緑
☆
ロード・ドラゴン・バゼルの爪鳥版リメイク
7コスの覇皇・界渡・爪鳥
BPは低め(--;)
【バースト:自分のライフ減少後】持ち
Lv1から召喚時とアタック時に【旋風:1】
Lv2からアタック時に
系統:「覇皇」か「爪鳥」のバーストを発動でき
発動後に自身は回復する
バゼルお得意のバースト操作効果
色の指定が無い為、神煌臨編第4章のリバイバルキャンペーンと合わせても良さげ?
「爪鳥」は第4章でも押されるがバースト次第かな
残りは
BS41-CP05 魔界七将ベルゼビート X
☆
リバイバル版が収録
第3章からの呪鬼デッキに入れたい1枚だが
基がキャンペーンカードだった為、入手難な感じになって高騰していた
ただ・・・(--;)
呪鬼ツエ→ デュークモンツエ→Z砲撃ツエ―
な環境変化が起こってる感じなので
人気的には下降傾向・・・11月くらいに発売してたらよかったんだろうけどね
SD44-X02 黒皇機獣ダークネス・グリフォンX X
☆
構築済みデッキからの収録(≧▽≦)
前弾がアポロXだったので期待してたw
総評
ウェハースの味は・・・・・・
またバニラクリーム味(--;)
オハヨウゴゼェマス!コンニチハ!コンバンワン!
かにですv(><)v
2019年1月14日発売の
バトルスピリッツウエハース
~緑龍の煌めき~です
つづく
収録内容
赤
BS39-009 戊の三馬神ゴドルフィン M
BS31-006 ホムラチーター
P16-10 秋は紅葉狩り P
BS35-086 エンペラードロー (新規CGイラスト)
紫
BS41-CP05 魔界七将ベルゼビート X (新規CGイラスト・メタリック仕様)
BS43-011 魔界勇輝デスドール
BS31-100 式鬼神オブザデッド R (新規CGイラスト)
緑
P18-08 天空の覇王ロード・ドラゴン・バゼル X (メタリック仕様)
SD38-009 酋鳥タイランバード R
BS39-RV025 刃狼ベオ・ウルフ (新規CGイラスト)
P16-03 春のお花見日和 P
白
SD44-X02 黒皇機獣ダークネス・グリフォンX X (新規CGイラスト・メタリック仕様)
BS40-RV007 神機ミョルニール (新規CGイラスト)
P16-19 冬は雪山でスキー大会 P
SD39-013 ランパートウォール (新規CGイラスト)
黄
BS43-RV021 天剣の勇者リュート
BS06-087 夢中漂う桃幻郷
BS41-092 アフターイメージ (新規CGイラスト)
青
BS41-RV011 海賊王レヴィアダン R
P16-06 夏はみんなで海水浴 P
BS30-083 グリードサンダー (新規CGイラスト)
と言った感じ
新規CGイラスト版は基がコモンでもキラ扱いの為
おそらくまた箱の中では
キラ→ノーマル→キラの順jに交互に入っているのでは?
通常通りXレアは3枚
ウェハース限定Xレアは
天空の覇王ロード・ドラゴン・バゼル
スピリット
7(緑2赤2神1)/緑/覇皇・界渡・爪鳥
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 10000 <4>Lv3 12000
【バースト:自分のライフ減少後】
このカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv1・Lv2・Lv3【旋風:1】『このスピリットの召喚/アタック時』
相手のスピリット/アルティメット1体を重疲労させる。
(重疲労状態のカードは逆向きにし、1回の回復で疲労状態になる)
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
系統:「覇皇」/「爪鳥」を持つ自分のバースト1つをただちに発動できる。
そのバースト発動後、このスピリットは回復する。
シンボル:緑
☆
ロード・ドラゴン・バゼルの爪鳥版リメイク
7コスの覇皇・界渡・爪鳥
BPは低め(--;)
【バースト:自分のライフ減少後】持ち
Lv1から召喚時とアタック時に【旋風:1】
Lv2からアタック時に
系統:「覇皇」か「爪鳥」のバーストを発動でき
発動後に自身は回復する
バゼルお得意のバースト操作効果
色の指定が無い為、神煌臨編第4章のリバイバルキャンペーンと合わせても良さげ?
「爪鳥」は第4章でも押されるがバースト次第かな
残りは
BS41-CP05 魔界七将ベルゼビート X
☆
リバイバル版が収録
第3章からの呪鬼デッキに入れたい1枚だが
基がキャンペーンカードだった為、入手難な感じになって高騰していた
ただ・・・(--;)
呪鬼ツエ→ デュークモンツエ→Z砲撃ツエ―
な環境変化が起こってる感じなので
人気的には下降傾向・・・11月くらいに発売してたらよかったんだろうけどね
SD44-X02 黒皇機獣ダークネス・グリフォンX X
☆
構築済みデッキからの収録(≧▽≦)
前弾がアポロXだったので期待してたw
総評
ウェハースの味は・・・・・・
またバニラクリーム味(--;)
スポンサーサイト