『BSCS2019 -3on3-』関東エリア予選①結果
ドーモ!ミナ=サン(ー人ー)
オハヨウゴゼェマス!コンニチハ!コンバンワン!
かにですv(><)v
『BSCS2019 -3on3-』
関東エリア予選①結果です
つづく
今回はブロックアイコン<5><6>限定ですが
CS2018MAXとカードプール的にはさほど違いは少ない状況ですね(^^)
ブロックアイコン<4>以前のカードが使用できず
ブロックアイコン<6>はSB景品・書籍付録・構築済みデッキからの
採用で、超煌臨編第1章は使用不可の為
必然的に創界神ネクサス環境ですね(--;)
では結果から
エリア代表1チーム目



☆
機人・呪鬼・異合デッキ除去と言った組み合わせ
機人では、トトとスポッター・シェネウトが武装から出張してきた感じ
呪鬼にはグリードサンダーが採用され
異合には各種バーストに加え、ケイでのバーストコントロールもされてる感じ
エリア代表2チーム目



☆
機獣・皇獣界渡コン・機人と言った組み合わせ
機獣と機人で白デッキ2種(@@;)
機獣には構築済みデッキからブラフマー&アラマンディーが採用されています
転身に加え、神域発揮でのアタックステップ終了制限狙いかな?
皇獣界渡コンはよくあるタイプかな(--;)
ブロックアイコン的にヤシウムが居ないくらいかな
機人は、機獣と被るしたらアルテミックシールドの使用くらいなので
住み分けかな
チヒロ1枚採用が九州代表デッキを彷彿とさせるw
エリア代表おめでとうございます!
総評
ブロックアイコン<4>以前のカードが使用できないのに加え
超煌臨編 第1章発売されても使用できない
という、もやもや状況での構築に成ってる現CS2019 3on3です(--;)
このもやもやは、5/3の九州・沖縄エリア大会までつづき
5/6の東海エリアからは、超煌臨編 第1章のカードも使用可能の為、
逆に東海エリア参加者は発売後1週間で
必死にカード集めて、デッキ作る感じなんでしょうね(--;)
事前デッキ登録は既に終わってると思いますけど(^^;)
今年は3on3開催するタイミングがやはり、早すぎた感じがします(--;)
オハヨウゴゼェマス!コンニチハ!コンバンワン!
かにですv(><)v
『BSCS2019 -3on3-』
関東エリア予選①結果です
つづく
今回はブロックアイコン<5><6>限定ですが
CS2018MAXとカードプール的にはさほど違いは少ない状況ですね(^^)
ブロックアイコン<4>以前のカードが使用できず
ブロックアイコン<6>はSB景品・書籍付録・構築済みデッキからの
採用で、超煌臨編第1章は使用不可の為
必然的に創界神ネクサス環境ですね(--;)
では結果から
エリア代表1チーム目



☆
機人・呪鬼・異合デッキ除去と言った組み合わせ
機人では、トトとスポッター・シェネウトが武装から出張してきた感じ
呪鬼にはグリードサンダーが採用され
異合には各種バーストに加え、ケイでのバーストコントロールもされてる感じ
エリア代表2チーム目



☆
機獣・皇獣界渡コン・機人と言った組み合わせ
機獣と機人で白デッキ2種(@@;)
機獣には構築済みデッキからブラフマー&アラマンディーが採用されています
転身に加え、神域発揮でのアタックステップ終了制限狙いかな?
皇獣界渡コンはよくあるタイプかな(--;)
ブロックアイコン的にヤシウムが居ないくらいかな
機人は、機獣と被るしたらアルテミックシールドの使用くらいなので
住み分けかな
チヒロ1枚採用が九州代表デッキを彷彿とさせるw
エリア代表おめでとうございます!
総評
ブロックアイコン<4>以前のカードが使用できないのに加え
超煌臨編 第1章発売されても使用できない
という、もやもや状況での構築に成ってる現CS2019 3on3です(--;)
このもやもやは、5/3の九州・沖縄エリア大会までつづき
5/6の東海エリアからは、超煌臨編 第1章のカードも使用可能の為、
逆に東海エリア参加者は発売後1週間で
必死にカード集めて、デッキ作る感じなんでしょうね(--;)
事前デッキ登録は既に終わってると思いますけど(^^;)
今年は3on3開催するタイミングがやはり、早すぎた感じがします(--;)
スポンサーサイト