[BSC13] ライフカウンターセット
[BSC13] ライフカウンターセット
BSC14の方が先に発表されたので無いのかと思われましたが
カードダスファクトリー限定のようですね(==;)
同やら1セット200円のようなのでカードダスファクトリーとは200円カードダス機の事なのか?(==?)
ライフカウンターの暑さを考えるとブースター同様に8枚セットでの販売ができるカードダス機の導入という事でしょうかね(==;)
設置場所がかなり限られる感じなので地方だと入手しづらいかもですが(==;)
需要があるか微妙ですね(==;)
【ツルギ・タテワキ】セット †
スピリット †
SD10-001 ライト・ブレイドラ
SD10-005 ブロンズ・ヴルム
ブレイヴ †
SD10-011 ダストワール
マジック †
SD10-015 ファイアーウォール U
☆ライフカウンターは光赤デッキ時の再録品
闇赤もかっこいいので、闇赤もだしてほしかったですね
ダストワ-ルはTV未登場ですが
『出すと(ネクサスを)割るダストワール』って言われた事があります(==;)
【リローヴ・ラケルス】セット †
スピリット †
BS19-013 ダーク・デモボーン
BS19-014 ダーク・ソードール
BS19-022 ダーク・スカルピオーネ U
ネクサス †
BS19-084 命の蝋燭塔
☆ライフカウンターは髑髏と十字架など『無魔』的な感じ
命の蝋燭塔があまり無魔と関係ないのでなぜこれをセレクトされたのかが微妙
【ゴーディ・ダーイン】セット †
スピリット †
BS19-024 ダーク・マッハジー
BS19-025 ダーク・ディオマンティス
ネクサス †
BS19-087 魔王蟲の根城 U
マジック †
BS19-105 バインディングアイヴィー U
☆ライフカウンターは光緑的な『風と鳥』のイメージの闇版なので黒緑
Uが2枚入ったパックですね
【白夜王ヤイバ】セット †
スピリット †
SD11-001 シュライクン
SD11-003 ダーク・カリブー
SD11-005 ダーク・ガドファント
マジック †
BS19-107 リゲイン
☆ライフカウンターは闇白デッキの再録
ダークガドファントよりウィンドウォールやドリームホライゾンをいれてほしかった
【キザクラ・ククリ】セット †
スピリット †
BS20-038 弓ピッド
BS20-041 天使プリマ U
ネクサス †
BS20-071 光射す丘
マジック †
BS19-109 エンジェリックプレッシャー
☆ライフカウンターは『光黄』の天霊イメージ
強化天霊用ですね
【ソラ・リュウヨウ】セット †
スピリット †
BS19-059 光の戦士ガイウス
BS19-061 光の闘士ランダル
ブレイヴ †
BS19-077 フェスキーナ・アームズ
ネクサス †
BS19-095 光灯る三叉灯台
☆ライフカウンターは最強ジャンプ付録の再録品
光青より闇青に近い海底神殿のイメージ
闘神チャージデッキによさそうだけど再録も多いのでどうなんだろう?
ソードアイズで登場するライフカウンターは光と闇で各2種類あり計12種類ありますが
各色内での絵柄は統一されており、配色が光は明るめに闇は濃く暗め目になっているようです
・・・・・スティンガーとかのライフカウンターは出ないんすね(==;)
付属カードもあまり強くもなく正直微妙な気がします
BSC14の方が先に発表されたので無いのかと思われましたが
カードダスファクトリー限定のようですね(==;)
同やら1セット200円のようなのでカードダスファクトリーとは200円カードダス機の事なのか?(==?)
ライフカウンターの暑さを考えるとブースター同様に8枚セットでの販売ができるカードダス機の導入という事でしょうかね(==;)
設置場所がかなり限られる感じなので地方だと入手しづらいかもですが(==;)
需要があるか微妙ですね(==;)
【ツルギ・タテワキ】セット †
スピリット †
SD10-001 ライト・ブレイドラ
SD10-005 ブロンズ・ヴルム
ブレイヴ †
SD10-011 ダストワール
マジック †
SD10-015 ファイアーウォール U
☆ライフカウンターは光赤デッキ時の再録品
闇赤もかっこいいので、闇赤もだしてほしかったですね
ダストワ-ルはTV未登場ですが
『出すと(ネクサスを)割るダストワール』って言われた事があります(==;)
【リローヴ・ラケルス】セット †
スピリット †
BS19-013 ダーク・デモボーン
BS19-014 ダーク・ソードール
BS19-022 ダーク・スカルピオーネ U
ネクサス †
BS19-084 命の蝋燭塔
☆ライフカウンターは髑髏と十字架など『無魔』的な感じ
命の蝋燭塔があまり無魔と関係ないのでなぜこれをセレクトされたのかが微妙
【ゴーディ・ダーイン】セット †
スピリット †
BS19-024 ダーク・マッハジー
BS19-025 ダーク・ディオマンティス
ネクサス †
BS19-087 魔王蟲の根城 U
マジック †
BS19-105 バインディングアイヴィー U
☆ライフカウンターは光緑的な『風と鳥』のイメージの闇版なので黒緑
Uが2枚入ったパックですね
【白夜王ヤイバ】セット †
スピリット †
SD11-001 シュライクン
SD11-003 ダーク・カリブー
SD11-005 ダーク・ガドファント
マジック †
BS19-107 リゲイン
☆ライフカウンターは闇白デッキの再録
ダークガドファントよりウィンドウォールやドリームホライゾンをいれてほしかった
【キザクラ・ククリ】セット †
スピリット †
BS20-038 弓ピッド
BS20-041 天使プリマ U
ネクサス †
BS20-071 光射す丘
マジック †
BS19-109 エンジェリックプレッシャー
☆ライフカウンターは『光黄』の天霊イメージ
強化天霊用ですね
【ソラ・リュウヨウ】セット †
スピリット †
BS19-059 光の戦士ガイウス
BS19-061 光の闘士ランダル
ブレイヴ †
BS19-077 フェスキーナ・アームズ
ネクサス †
BS19-095 光灯る三叉灯台
☆ライフカウンターは最強ジャンプ付録の再録品
光青より闇青に近い海底神殿のイメージ
闘神チャージデッキによさそうだけど再録も多いのでどうなんだろう?
ソードアイズで登場するライフカウンターは光と闇で各2種類あり計12種類ありますが
各色内での絵柄は統一されており、配色が光は明るめに闇は濃く暗め目になっているようです
・・・・・スティンガーとかのライフカウンターは出ないんすね(==;)
付属カードもあまり強くもなく正直微妙な気がします
スポンサーサイト