バトルスピリッツ 覇王(ヒーローズ)&ソードアイズオリジナルサウンドトラック
こんにちは
かにですv(^^)v
MAXで発売されるサントラの情報です
サンライズ公式HPにて収録曲や限定カードなど公開されております
【商品概要】
バトルスピリッツ 覇王(ヒーローズ)&ソードアイズ オリジナルサウンドトラック (音楽:瀬川英史)
発売日:2013年8月18日
税込価格:2,500円
品番:GBSC0005-6
発売元:サンライズ音楽出版
まずはジャケット

ヤイバ君斬る気マンマンですか(==;)
そして限定版収録カード

最終決戦でロードドラゴン軍団のフルパワー「BP54000」をたたき出したカードですね

覇王の最終話辺りの友情感を見るとなんだろう納得の一枚な気がする(^^)
そして

ではなく

ソードデスティニーです
兄弟パワーでTVアニメでも最終決戦キーカードとして登場するのでしょうか?
そして収録曲
【DISC1(覇王)】
1:陽昇ハジメのテーマ
2:テレビに注意!
3;輝かしい栄光
4:バトスピ覇王サブタイトル
5:夢を求めて、カードバトラーたちの熱き戦いが始まる!
6:陽気なハジメ
7:おかしなキャラクター達
8:ハジメのキースピリット
9:バトスピ覇王のゲートオープン界放
10:皇牙獣キンタローグベア
11:バトスピ覇王バトルスタート
12:一進一退!
13:覇王アイキャッチA
14:テガマルのテーマ
15:激しい攻防
16:バースト発動!
17:奇怪な戦い
18:誰かの足音
19:疑心暗鬼
20:忘れていた友情
21:世界チャンピオンシップ
22:爆炎の覇王ロード・ドラゴン・バゼル
23:ギャラクシー
24:カードを持てば、誰でもヒーロー!
25:幻龍神アマテラス・ドラゴン
26:マッドサイエンティスト
27:ドクターサンセット
28:バトスピニュース
29:わけがわからん
30:謎の人物
31:爆氷の覇王ロード・ドラゴン・グレイザー
32:超覇王ロード・ドラゴン・セイバー
33:ハジメの優しさ
34:祭りの後に
35:Freedom (TVsize) 歌:RAMM feat.ayami
36:My Hero My No.1 (TVsize) 歌:羽多野渉
37:Wake Up! My Heart!! (TVsize)歌:羽多野渉
各種スピリットの専用BGMに胸熱ですv(^^)v
【DISC2(ソードアイズ)】
1:バトスピは今 神話になる
2:ソードアイズ・メインテーマ
3:ソードアイズ・サブタイトル
4:ツルギの夢
5:元気いっぱいのツルギ
6:ブリンガー
7:ブリンガーのバトル
8:なんか変だぞ??
9:ヤイバの威圧
10:光のソードアイズへの覚醒
11:輝龍シャイニング・ドラゴンの召喚
12:輝きの聖剣シャイニング・ソードの召喚
13:ソードアイズ・アイキャッチA
14:ツルギのブレイヴ
15:ヤイバのキースピリット
16:闇のソードアイズのキースピリット
17:闇のソードアイズの妖刀
18:もぎたてボンバー! 歌:暗黒戦士ボンバー
19:ソードアイズ・アイキャッチB
20:ソードアイズ・ゲートオープン界放
21:バトルスタート!
22:敵のキースピリット達の猛攻
23:攻防戦のスタート
24:闇のソードアイズ
25:不気味な敵の出現
26:ツルギの激しいアクション
27:窮地だ!
28:アトランティスの王宮
29:乙女の感傷
30:白夜の宝剣ミッドナイト・サン
31:輝く仲間達
32:希望を胸に
33:ドタバタドタバタ
34:バトスピ講座
35:ツルギとガルドスの決戦
36:平和の再来
37:Wild Card (TVsize) 歌:多田宏
38:Color (TVsize) 歌:i☆Ris
39:Billy Billy (Tvsize) 歌:CLUTCHO
40:IN FUTURE!! (Tvsize)歌:ゆーたくⅡ
注目は18:もぎたてボンバー! 歌:暗黒戦士ボンバー(==;)
これはキザクラ回にあったのあの小山さんの歌か?
29:乙女の感傷 キザクラか?アマレロさんか?
35:ツルギとガルドスの決戦
36:平和の再来
うん(==;)ネタバレっぽいけど決戦ように専用BGMがあるのか?
そしてTVバージョンのOP&EDも収録ですね
かにの極個人的な意見ですが(==;)
OPに関してはフルよりTVバージョンの方がかっこいいとおもいますv(><)v
一般発売はいつなんだろう(==?)
かにですv(^^)v
MAXで発売されるサントラの情報です
サンライズ公式HPにて収録曲や限定カードなど公開されております
【商品概要】
バトルスピリッツ 覇王(ヒーローズ)&ソードアイズ オリジナルサウンドトラック (音楽:瀬川英史)
発売日:2013年8月18日
税込価格:2,500円
品番:GBSC0005-6
発売元:サンライズ音楽出版
まずはジャケット

ヤイバ君斬る気マンマンですか(==;)
そして限定版収録カード

最終決戦でロードドラゴン軍団のフルパワー「BP54000」をたたき出したカードですね

覇王の最終話辺りの友情感を見るとなんだろう納得の一枚な気がする(^^)
そして

ではなく

ソードデスティニーです
兄弟パワーでTVアニメでも最終決戦キーカードとして登場するのでしょうか?
そして収録曲
【DISC1(覇王)】
1:陽昇ハジメのテーマ
2:テレビに注意!
3;輝かしい栄光
4:バトスピ覇王サブタイトル
5:夢を求めて、カードバトラーたちの熱き戦いが始まる!
6:陽気なハジメ
7:おかしなキャラクター達
8:ハジメのキースピリット
9:バトスピ覇王のゲートオープン界放
10:皇牙獣キンタローグベア
11:バトスピ覇王バトルスタート
12:一進一退!
13:覇王アイキャッチA
14:テガマルのテーマ
15:激しい攻防
16:バースト発動!
17:奇怪な戦い
18:誰かの足音
19:疑心暗鬼
20:忘れていた友情
21:世界チャンピオンシップ
22:爆炎の覇王ロード・ドラゴン・バゼル
23:ギャラクシー
24:カードを持てば、誰でもヒーロー!
25:幻龍神アマテラス・ドラゴン
26:マッドサイエンティスト
27:ドクターサンセット
28:バトスピニュース
29:わけがわからん
30:謎の人物
31:爆氷の覇王ロード・ドラゴン・グレイザー
32:超覇王ロード・ドラゴン・セイバー
33:ハジメの優しさ
34:祭りの後に
35:Freedom (TVsize) 歌:RAMM feat.ayami
36:My Hero My No.1 (TVsize) 歌:羽多野渉
37:Wake Up! My Heart!! (TVsize)歌:羽多野渉
各種スピリットの専用BGMに胸熱ですv(^^)v
【DISC2(ソードアイズ)】
1:バトスピは今 神話になる
2:ソードアイズ・メインテーマ
3:ソードアイズ・サブタイトル
4:ツルギの夢
5:元気いっぱいのツルギ
6:ブリンガー
7:ブリンガーのバトル
8:なんか変だぞ??
9:ヤイバの威圧
10:光のソードアイズへの覚醒
11:輝龍シャイニング・ドラゴンの召喚
12:輝きの聖剣シャイニング・ソードの召喚
13:ソードアイズ・アイキャッチA
14:ツルギのブレイヴ
15:ヤイバのキースピリット
16:闇のソードアイズのキースピリット
17:闇のソードアイズの妖刀
18:もぎたてボンバー! 歌:暗黒戦士ボンバー
19:ソードアイズ・アイキャッチB
20:ソードアイズ・ゲートオープン界放
21:バトルスタート!
22:敵のキースピリット達の猛攻
23:攻防戦のスタート
24:闇のソードアイズ
25:不気味な敵の出現
26:ツルギの激しいアクション
27:窮地だ!
28:アトランティスの王宮
29:乙女の感傷
30:白夜の宝剣ミッドナイト・サン
31:輝く仲間達
32:希望を胸に
33:ドタバタドタバタ
34:バトスピ講座
35:ツルギとガルドスの決戦
36:平和の再来
37:Wild Card (TVsize) 歌:多田宏
38:Color (TVsize) 歌:i☆Ris
39:Billy Billy (Tvsize) 歌:CLUTCHO
40:IN FUTURE!! (Tvsize)歌:ゆーたくⅡ
注目は18:もぎたてボンバー! 歌:暗黒戦士ボンバー(==;)
これはキザクラ回にあったのあの小山さんの歌か?
29:乙女の感傷 キザクラか?アマレロさんか?
35:ツルギとガルドスの決戦
36:平和の再来
うん(==;)ネタバレっぽいけど決戦ように専用BGMがあるのか?
そしてTVバージョンのOP&EDも収録ですね
かにの極個人的な意見ですが(==;)
OPに関してはフルよりTVバージョンの方がかっこいいとおもいますv(><)v
一般発売はいつなんだろう(==?)
スポンサーサイト