究極ゼロだ!直前SP ごちそう冒険ツアーズ!感想
こんにちは
かにですv(><)v
究極( アルティメット) ゼロだ!直前SP ごちそう冒険ツアーズ!の感想ですv(><)v
・
・
・
・
凄まじい茶番を見せられました(==;)
内容は究極ゼロとまったく
関係ないアイドル3人
嗣永桃子(Berryz工房)
岡井千聖(℃-ute)
工藤遥(モーニング娘。)
+料理人1人
料理研究家 森野熊八
による
築地でのピザ材料探しツアーでした(==;)
普通にカートゥーンネットワークみたくジャスティスやギャラクシーで番組作れなかったのか?
と疑問に思えます(==;)
途中から今年のバトスピサポーターになりCMなどにも出演しているCOWCOWさんが参加し
あたりまえバトスピ 腹立つ編なるコントをやってました
あたりまえ バトスピ その1
『かっこうつけてドローされると・・・腹立つ』
☆だからなに?(==;)
沸点のポイントが違う気がする(==;)
したければ、自分もかっこよくドローすれば?
いやなら
『かっこよくドローしないでください!』
って注意すればwv(^^)v
召還口上言う人もいるのでスルーしてながら生暖かい目で見守ってあげる方が良い気がしますv(==)v
実際、ほかに腹立つ行為が無いのでしょうか?
相手のカードを雑に扱う対戦者とか、
やたら声が小さく発言しない人とか、
フラッシュ確認しない人とか・・・
あたりまえ バトスピ その2
『余裕ナ振りしてカードをぱちぱち・・・腹立つ』
☆一般的に『シャカパチ』と言われる行為ですね
一部カードゲームでは禁止されてるそうで、コレはマナー&モラルの問題ですね
病的にやる人も居るので困り者です
対戦者が不快になる行為なら当然やめるべきですし
不快ならば注意するべきでしょう
公式規制もするべきです
かっこいいなんて思ってる人は『中二病』と変わらないのを自覚してください
ゴルフとかでショット前に観客に『お静かに』ってプラカードが上がるのもプレイヤーへの配慮だったりするので
自分さえ良ければよい自己中行為は日本では受け入れづらいですね
日本以外の他国では違うでしょうけど(==)
大人や中高生がシャカパチすると小学生なども真似するのでやはりSBではやめたほうがよいですね
動画撮影などする時は音などが気になるのでしないよう規制した方がよいでしょう
あたりまえ バトスピ その3
『(A)マジック使う?(B)つかわないよ、やっぱり使う。(A)じゃあ俺も(マジック使う)
あたりまえー あたりまえー 当たり前バトスピ』
☆かに的に、これがあたりまえならルールなんて要りませんよ!
って思いますが・・・(==;)
(B)は『つかわないよ』と1度宣言しているのに撤回するなんて
実際にやられると『つかわないよ』の宣言後、対戦相手の顔色を見て『やっぱり使う』などしてる可能性もあるので
宣言自体の意味がまったく効果を持ちませんしどうなんでしょうか?
かにはルール的にアウトな気がしてなりません
『腹立つ編』なので『アウトな事されて腹が立つ』って意味かもしれませんが
このシーンだけ『腹立つ』のコメントはなく
『あたりまえバトスピ~』と続けられたので
『マジック不使用宣言を撤回してマジックの使用がバトスピでは当たり前の事』
とコントされたと誤解されても仕方がないと思います
コレが素人ならプレイミスなどになるかもですが
『バトスピのオフィシャルサポーター』
に就任しているCOWCOWさんがコレで良いのか
かに的にかなり疑問です(==;)
ソードデスティニーの件もありアニメ製作陣などでもプレイミスがあるので完璧にルール把握しろとは言いませんが(==;)
いいのかなーこれでorz
そして結果、餃子の皮を使った一口ピザが完成しました(==;)
仕入れた材料(イカ・マグロ・玉子焼き・焼き豚・パイン・パパイヤなど)を全て載せた
『混色(混沌)海鮮ピザ』じゃなくてよかったと思う(^^;)
結局あまり究極 ゼロ説明も少なく微妙な30分でした
これならカートゥーンネットワークの『バトスピタイム』の方がましだった気がします(==;)
かにですv(><)v
究極( アルティメット) ゼロだ!直前SP ごちそう冒険ツアーズ!の感想ですv(><)v
・
・
・
・
凄まじい茶番を見せられました(==;)
内容は究極ゼロとまったく
関係ないアイドル3人
嗣永桃子(Berryz工房)
岡井千聖(℃-ute)
工藤遥(モーニング娘。)
+料理人1人
料理研究家 森野熊八
による
築地でのピザ材料探しツアーでした(==;)
普通にカートゥーンネットワークみたくジャスティスやギャラクシーで番組作れなかったのか?
と疑問に思えます(==;)
途中から今年のバトスピサポーターになりCMなどにも出演しているCOWCOWさんが参加し
あたりまえバトスピ 腹立つ編なるコントをやってました
あたりまえ バトスピ その1
『かっこうつけてドローされると・・・腹立つ』
☆だからなに?(==;)
沸点のポイントが違う気がする(==;)
したければ、自分もかっこよくドローすれば?
いやなら
『かっこよくドローしないでください!』
って注意すればwv(^^)v
召還口上言う人もいるのでスルーしてながら生暖かい目で見守ってあげる方が良い気がしますv(==)v
実際、ほかに腹立つ行為が無いのでしょうか?
相手のカードを雑に扱う対戦者とか、
やたら声が小さく発言しない人とか、
フラッシュ確認しない人とか・・・
あたりまえ バトスピ その2
『余裕ナ振りしてカードをぱちぱち・・・腹立つ』
☆一般的に『シャカパチ』と言われる行為ですね
一部カードゲームでは禁止されてるそうで、コレはマナー&モラルの問題ですね
病的にやる人も居るので困り者です
対戦者が不快になる行為なら当然やめるべきですし
不快ならば注意するべきでしょう
公式規制もするべきです
かっこいいなんて思ってる人は『中二病』と変わらないのを自覚してください
ゴルフとかでショット前に観客に『お静かに』ってプラカードが上がるのもプレイヤーへの配慮だったりするので
自分さえ良ければよい自己中行為は日本では受け入れづらいですね
日本以外の他国では違うでしょうけど(==)
大人や中高生がシャカパチすると小学生なども真似するのでやはりSBではやめたほうがよいですね
動画撮影などする時は音などが気になるのでしないよう規制した方がよいでしょう
あたりまえ バトスピ その3
『(A)マジック使う?(B)つかわないよ、やっぱり使う。(A)じゃあ俺も(マジック使う)
あたりまえー あたりまえー 当たり前バトスピ』
☆かに的に、これがあたりまえならルールなんて要りませんよ!
って思いますが・・・(==;)
(B)は『つかわないよ』と1度宣言しているのに撤回するなんて
実際にやられると『つかわないよ』の宣言後、対戦相手の顔色を見て『やっぱり使う』などしてる可能性もあるので
宣言自体の意味がまったく効果を持ちませんしどうなんでしょうか?
かにはルール的にアウトな気がしてなりません
『腹立つ編』なので『アウトな事されて腹が立つ』って意味かもしれませんが
このシーンだけ『腹立つ』のコメントはなく
『あたりまえバトスピ~』と続けられたので
『マジック不使用宣言を撤回してマジックの使用がバトスピでは当たり前の事』
とコントされたと誤解されても仕方がないと思います
コレが素人ならプレイミスなどになるかもですが
『バトスピのオフィシャルサポーター』
に就任しているCOWCOWさんがコレで良いのか
かに的にかなり疑問です(==;)
ソードデスティニーの件もありアニメ製作陣などでもプレイミスがあるので完璧にルール把握しろとは言いませんが(==;)
いいのかなーこれでorz
そして結果、餃子の皮を使った一口ピザが完成しました(==;)
仕入れた材料(イカ・マグロ・玉子焼き・焼き豚・パイン・パパイヤなど)を全て載せた
『混色(混沌)海鮮ピザ』じゃなくてよかったと思う(^^;)
結局あまり究極 ゼロ説明も少なく微妙な30分でした
これならカートゥーンネットワークの『バトスピタイム』の方がましだった気がします(==;)
スポンサーサイト