すごいカード特集 青編
こんにちは
かにですv(><)v
すごいカード特集 青編です
ベアーケンタウロス †
スピリット
6(3)/青/異合
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 8000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
コスト5以下の相手のスピリット1体を破壊する。自分のアルティメット1体につき、この効果で破壊するコストを+5する。
Lv2【強襲:2】『このスピリットのアタック時』
このスピリットは、ターンに2回まで、自分のネクサス1つを疲労させることで回復できる。
シンボル:青
イラスト:藤井英俊
フレーバーテキスト:
逆転大陸からやってきたのは、アルティメットだけじゃなかった。
青の地域にやってきて、ようやくそのことがわかりました。
我々でデータベースを作るのか、各国に要請するのか……。
仕方ないとはいえ、最初に青から回っていれば……悔やまれます。

『注意:このくま凶暴につき・・・・くまじゃねぇ!!』
☆召還時にコスト以下破壊効果をもつ くま
アルティメットが居れば1体毎にコスト+5出来るので装甲/重装甲:青持ちでなければ、
自アルティメット次第でどこまでもコストが伸びる
3.4体アルティメットが居ればダブルブレイヴでも破壊できる珍効果
LV2効果は強襲2。他の強襲2スピリットと比べると維持コアが少ないのが利点
アルティメット・アイアンゴレム †
アルティメット
5(2)/青/新生・造兵
<1>Lv3 9000 <2>Lv4 12000 <4>Lv5 15000
【召喚条件:自分の青スピリット1体以上】
Lv3・Lv4・Lv5【粉砕】『このアルティメットのアタック時』
相手のデッキを上から、このアルティメットのLvと同じ枚数破棄する。
【Uトリガー】Lv4・Lv5『このアルティメットのアタック時』
Uトリガーがヒットしたとき、トラッシュに置いたカードのコスト1につき、相手のデッキを上から2枚破棄する。
(Uトリガー:相手のデッキの1枚目をトラッシュに置く。そのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
シンボル:金
イラスト:巴ヨシヤス
フレーバーテキスト:
儀式が終わった。また、我らの仲間が1体誕生したのです。
―アンターク『終焉の黙示録』残り738日―

『FTから彼しか絵が思い浮かばない・・・CVは釘宮理恵さんで!!』
☆アルになったアイアンゴレム
アルティメットで粉砕とか、ぱねぇv(><)v
アルティメットはLV5があるので最大で5枚まで粉砕できる
逆に青強化は乗らないと(==;)
Uトリガーも青はデッキ破棄。ヒットすればコスト的には最大8枚粉砕
LV 5でなら1アタック13枚粉砕+1枚トラッシュ送り。
クリアエッジ †
マジック
4(2)/青
メイン:
相手の手札にある/手元に置いてあるカードが合計5枚以上のとき、
相手は、相手の手札にある/手元に置いてあるカードを合計3枚になるように破棄する。
フラッシュ:
このターンの間、スピリット/アルティメット1体をBP+2000する。
イラスト:龍炎狼牙

↑なつかしのガッシュのラスボス?
☆イラストが、るーえんさんw
メイン効果が燕返しや奇術師オリバーの効果に似た手札破棄
5枚以上ある時限定なので、相手の色によっては狙いにくく
赤など手札を増やしやすい色には刺さるかもしれないが
紫・黄などトラッシュを肥やしたい色によっては逆効果だったりする
白のバウンスなどと組み合わせるなどしても一興
フラッシュでBPUPも可能なので手札にあっても良いかもしれない
アルティメット・キャッスルゴレム †
アルティメット
7(3)/青/新生・造兵
<1>Lv3 12000 <4>Lv4 16000 <6>Lv5 26000
【召喚条件:自分の青のスピリット1体以上】
【Uトリガー】Lv3・Lv4・Lv5『このアルティメットのアタック時』
Uトリガーがヒットしたとき、トラッシュに置いたカードのコスト1につき、相手のデッキを上から3枚破棄する。
(Uトリガー:相手のデッキの1枚目をトラッシュに置く。そのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
Lv4・Lv5『自分のアタックステップ』
コスト5以下の相手のスピリット/ネクサスの「デッキは破棄されない」効果すべてを無効にする。
シンボル:金
コンセプト:やまだたかひろ
イラスト:安達洋介
フレーバーテキスト:
城壁を一撃で吹き飛ばした!? すべての防御機構が無力化している!?
こんな相手をどうやって防げって言うんです!

『銀河に輝けセイバートロン星!俺よりでかいトランスフォーマーはいねぇ!!』(CV:玄田哲章風に・・)
☆U・トリガーでデッキ破棄
LV4から自分のアタックステップ中は相手のデッキ破棄効果を無効にできる
総評
デッキ破棄の波が来た!!
そんな感じ(==;)
どうしよう今後のデッキ破棄対策・・・・
かにですv(><)v
すごいカード特集 青編です
ベアーケンタウロス †
スピリット
6(3)/青/異合
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 8000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
コスト5以下の相手のスピリット1体を破壊する。自分のアルティメット1体につき、この効果で破壊するコストを+5する。
Lv2【強襲:2】『このスピリットのアタック時』
このスピリットは、ターンに2回まで、自分のネクサス1つを疲労させることで回復できる。
シンボル:青
イラスト:藤井英俊
フレーバーテキスト:
逆転大陸からやってきたのは、アルティメットだけじゃなかった。
青の地域にやってきて、ようやくそのことがわかりました。
我々でデータベースを作るのか、各国に要請するのか……。
仕方ないとはいえ、最初に青から回っていれば……悔やまれます。

『注意:このくま凶暴につき・・・・くまじゃねぇ!!』
☆召還時にコスト以下破壊効果をもつ くま
アルティメットが居れば1体毎にコスト+5出来るので装甲/重装甲:青持ちでなければ、
自アルティメット次第でどこまでもコストが伸びる
3.4体アルティメットが居ればダブルブレイヴでも破壊できる珍効果
LV2効果は強襲2。他の強襲2スピリットと比べると維持コアが少ないのが利点
アルティメット・アイアンゴレム †
アルティメット
5(2)/青/新生・造兵
<1>Lv3 9000 <2>Lv4 12000 <4>Lv5 15000
【召喚条件:自分の青スピリット1体以上】
Lv3・Lv4・Lv5【粉砕】『このアルティメットのアタック時』
相手のデッキを上から、このアルティメットのLvと同じ枚数破棄する。
【Uトリガー】Lv4・Lv5『このアルティメットのアタック時』
Uトリガーがヒットしたとき、トラッシュに置いたカードのコスト1につき、相手のデッキを上から2枚破棄する。
(Uトリガー:相手のデッキの1枚目をトラッシュに置く。そのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
シンボル:金
イラスト:巴ヨシヤス
フレーバーテキスト:
儀式が終わった。また、我らの仲間が1体誕生したのです。
―アンターク『終焉の黙示録』残り738日―

『FTから彼しか絵が思い浮かばない・・・CVは釘宮理恵さんで!!』
☆アルになったアイアンゴレム
アルティメットで粉砕とか、ぱねぇv(><)v
アルティメットはLV5があるので最大で5枚まで粉砕できる
逆に青強化は乗らないと(==;)
Uトリガーも青はデッキ破棄。ヒットすればコスト的には最大8枚粉砕
LV 5でなら1アタック13枚粉砕+1枚トラッシュ送り。
クリアエッジ †
マジック
4(2)/青
メイン:
相手の手札にある/手元に置いてあるカードが合計5枚以上のとき、
相手は、相手の手札にある/手元に置いてあるカードを合計3枚になるように破棄する。
フラッシュ:
このターンの間、スピリット/アルティメット1体をBP+2000する。
イラスト:龍炎狼牙

↑なつかしのガッシュのラスボス?
☆イラストが、るーえんさんw
メイン効果が燕返しや奇術師オリバーの効果に似た手札破棄
5枚以上ある時限定なので、相手の色によっては狙いにくく
赤など手札を増やしやすい色には刺さるかもしれないが
紫・黄などトラッシュを肥やしたい色によっては逆効果だったりする
白のバウンスなどと組み合わせるなどしても一興
フラッシュでBPUPも可能なので手札にあっても良いかもしれない
アルティメット・キャッスルゴレム †
アルティメット
7(3)/青/新生・造兵
<1>Lv3 12000 <4>Lv4 16000 <6>Lv5 26000
【召喚条件:自分の青のスピリット1体以上】
【Uトリガー】Lv3・Lv4・Lv5『このアルティメットのアタック時』
Uトリガーがヒットしたとき、トラッシュに置いたカードのコスト1につき、相手のデッキを上から3枚破棄する。
(Uトリガー:相手のデッキの1枚目をトラッシュに置く。そのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
Lv4・Lv5『自分のアタックステップ』
コスト5以下の相手のスピリット/ネクサスの「デッキは破棄されない」効果すべてを無効にする。
シンボル:金
コンセプト:やまだたかひろ
イラスト:安達洋介
フレーバーテキスト:
城壁を一撃で吹き飛ばした!? すべての防御機構が無力化している!?
こんな相手をどうやって防げって言うんです!

『銀河に輝けセイバートロン星!俺よりでかいトランスフォーマーはいねぇ!!』(CV:玄田哲章風に・・)
☆U・トリガーでデッキ破棄
LV4から自分のアタックステップ中は相手のデッキ破棄効果を無効にできる
総評
デッキ破棄の波が来た!!
そんな感じ(==;)
どうしよう今後のデッキ破棄対策・・・・
スポンサーサイト