スピリット&アルティメット人気投票中間発表!
こんにちは
かにですv(><)v
バトスピ公式HPで『スピリット&アルティメット人気投票』の中間発表が行われています
それでは見ていきましょうv(><)v
カッコイイスピリット&アルティメット
第10位

BS14-X01 龍の覇王ジーク・ヤマト・フリード X
☆覇王編の代表的バーストスピリット!リアル環境ではロードドラゴンより活躍した
第9位

BS22-X04 黒皇機獣ダークネス・グリフォン X
☆「混迷の時代に広げよ!闇の翼!」
第8位

BS17-X02 騎士の覇王ソーディアス・アーサー X
☆前回の人気投票でも紫1位の実力は伊達じゃない!!
だが混色だとこの順位なのか・・・・
第7位

BS13-X04 獅機龍神ストライクヴルム・レオ X
☆ご存知『バロ友』の1体。リクト君デッキや究極ウェハース第2弾に収録されてるけど
TVアニメで使ったのはカッパ(==;)。リクト君レイザウラーと共にバトルしてほしい
第6位

アルティメット・キャッスルゴレム
☆登場したばかりでもこの人気。同じ青Xでもサイゴーとは違う重量感がある
今後の活躍に期待したいv(><)v
第5位

BS24-X01 断罪の滅龍ジャッジメント・ドラゴニス X
☆『きませい!!』
イラスト自体のかっこよさよりもガルドスさん込みでのTVの演出がかっこよかった気がする
第4位

アルティメット・ジークフリーデン
☆『灼熱の牙! 鋼の魂! 最強の名をオレは呼ぶ!
アルティメット・ジークフリーデンの勇姿に惚れてみろ!』
カードよりTV版の方がかっこよく感じるジークフリーデンさん
第3位

光龍騎神サジット・アポロドラゴン
☆弾さんからブリンガーへ受け継がれた元祖ダブルブレイヴスピリットw
星座編での活躍から人気が根強い
第2位

超神星龍ジークヴルム・ノヴァ
☆激覇とブレイヴの終盤で活躍した赤Xレア
再録回数こそ少ないものの、かっこよさは折り紙付きw
第1位

龍輝神シャイニング・ドラゴン・オーバーレイ
☆徐々に『聖衣』がランクアップしていったシャイニングドラゴン最終形態w
セイバー見たく四足歩行にならなかったのが良ポイントw
ソードアイズ終盤のトリプルブレイヴモードもかっこよかった気がする
総評
予想はしていたが
『上位は赤の独壇場!!』
U・ジークフリーデンが4位なあたり
龍皇ジークフリードや聖皇ジークフリーデン は泣いていいのか、悪いのか・・・
つづいて
かわいいスピリット&アルティメット
10位

ペンタン
☆『中の人なんて居ない!!!』
9位

ライト・ブレイドラ
☆『不足コストはライト・ブレイドラから!!』
8位

渚のトリックスター
☆もっと上位にあがってほしい・・・・
7位

アルティメット・ソフィア
☆アルティメット化した『巫女天使』
ソフィアたんマジ天使・・・・・
6位

歌姫アーシア
☆行動力とネーミングセンスがパネェ歌姫かぼちゃパンツのリーダー。
第5位

アルティメット・ミカファール
☆制限されたり、ぐれたり、戦隊物に参戦したり、けもなーと合体したりしたけど
ファンに愛されるわれらがミカファールさん
第4位

ブレイドラ
☆愛される0コス翼竜。登場以前は0コス=トカゲやカエルだったのが0コス不人気の要員の1つだったと思う
第3位

大天使アヴリエル
☆ジャイアントロボを駆る赤猫耳ブルマ大天使w
もはやネタの塊のようなイラストだがデスクマット化したら左の殲滅天使ネフィリムさんが怖い気がする
第2位

道化姫トリックスター
☆ループ好きに愛され続けたトリックスターさん
過去にスリーブになるなどしている愛されスピリット
第1位

戦神乙女ヴィエルジェ
☆美しすぎる12宮Xレア。
デスクマット化なのでカードとしての実用性は不要とはいえ、やはりランクインしてきたのはさすが。
個人的には渚の方でも良い気がするw
総評
かわいいの意味を『小動物』とするか『女の子』とするかで分かれた感じの順位ですね
正直、ブレイドラ2種とかって『ミニーズ特攻隊』じゃだめなんだろうか(==?)
さーて、この中から何がデスクマット化するのか、気になりますねv(^^)v
イラストもそうですが
デスクマットの販売時期も気になります
3月からの各地のCSにまにあって欲しいですね
・・・・・MAXだけの販売とかだと、地方には殺意しかわきませんしね(==〆)
デスクマットなのでプレイシート的に使うには大きいかもしれませんが・・・
『最悪の場合、端を切り落としてプレイシートサイズに縮めれば良い!!』
と思っていますw
ではでは
かにですv(><)v
バトスピ公式HPで『スピリット&アルティメット人気投票』の中間発表が行われています
それでは見ていきましょうv(><)v
カッコイイスピリット&アルティメット
第10位

BS14-X01 龍の覇王ジーク・ヤマト・フリード X
☆覇王編の代表的バーストスピリット!リアル環境ではロードドラゴンより活躍した
第9位

BS22-X04 黒皇機獣ダークネス・グリフォン X
☆「混迷の時代に広げよ!闇の翼!」
第8位

BS17-X02 騎士の覇王ソーディアス・アーサー X
☆前回の人気投票でも紫1位の実力は伊達じゃない!!
だが混色だとこの順位なのか・・・・
第7位

BS13-X04 獅機龍神ストライクヴルム・レオ X
☆ご存知『バロ友』の1体。リクト君デッキや究極ウェハース第2弾に収録されてるけど
TVアニメで使ったのはカッパ(==;)。リクト君レイザウラーと共にバトルしてほしい
第6位

アルティメット・キャッスルゴレム
☆登場したばかりでもこの人気。同じ青Xでもサイゴーとは違う重量感がある
今後の活躍に期待したいv(><)v
第5位

BS24-X01 断罪の滅龍ジャッジメント・ドラゴニス X
☆『きませい!!』
イラスト自体のかっこよさよりもガルドスさん込みでのTVの演出がかっこよかった気がする
第4位

アルティメット・ジークフリーデン
☆『灼熱の牙! 鋼の魂! 最強の名をオレは呼ぶ!
アルティメット・ジークフリーデンの勇姿に惚れてみろ!』
カードよりTV版の方がかっこよく感じるジークフリーデンさん
第3位

光龍騎神サジット・アポロドラゴン
☆弾さんからブリンガーへ受け継がれた元祖ダブルブレイヴスピリットw
星座編での活躍から人気が根強い
第2位

超神星龍ジークヴルム・ノヴァ
☆激覇とブレイヴの終盤で活躍した赤Xレア
再録回数こそ少ないものの、かっこよさは折り紙付きw
第1位

龍輝神シャイニング・ドラゴン・オーバーレイ
☆徐々に『聖衣』がランクアップしていったシャイニングドラゴン最終形態w
セイバー見たく四足歩行にならなかったのが良ポイントw
ソードアイズ終盤のトリプルブレイヴモードもかっこよかった気がする
総評
予想はしていたが
『上位は赤の独壇場!!』
U・ジークフリーデンが4位なあたり
龍皇ジークフリードや聖皇ジークフリーデン は泣いていいのか、悪いのか・・・
つづいて
かわいいスピリット&アルティメット
10位

ペンタン
☆『中の人なんて居ない!!!』
9位

ライト・ブレイドラ
☆『不足コストはライト・ブレイドラから!!』
8位

渚のトリックスター
☆もっと上位にあがってほしい・・・・
7位

アルティメット・ソフィア
☆アルティメット化した『巫女天使』
ソフィアたんマジ天使・・・・・
6位

歌姫アーシア
☆行動力とネーミングセンスがパネェ歌姫かぼちゃパンツのリーダー。
第5位

アルティメット・ミカファール
☆制限されたり、ぐれたり、戦隊物に参戦したり、けもなーと合体したりしたけど
ファンに愛されるわれらがミカファールさん
第4位

ブレイドラ
☆愛される0コス翼竜。登場以前は0コス=トカゲやカエルだったのが0コス不人気の要員の1つだったと思う
第3位

大天使アヴリエル
☆ジャイアントロボを駆る赤猫耳ブルマ大天使w
もはやネタの塊のようなイラストだがデスクマット化したら左の殲滅天使ネフィリムさんが怖い気がする
第2位

道化姫トリックスター
☆ループ好きに愛され続けたトリックスターさん
過去にスリーブになるなどしている愛されスピリット
第1位

戦神乙女ヴィエルジェ
☆美しすぎる12宮Xレア。
デスクマット化なのでカードとしての実用性は不要とはいえ、やはりランクインしてきたのはさすが。
個人的には渚の方でも良い気がするw
総評
かわいいの意味を『小動物』とするか『女の子』とするかで分かれた感じの順位ですね
正直、ブレイドラ2種とかって『ミニーズ特攻隊』じゃだめなんだろうか(==?)
さーて、この中から何がデスクマット化するのか、気になりますねv(^^)v
イラストもそうですが
デスクマットの販売時期も気になります
3月からの各地のCSにまにあって欲しいですね
・・・・・MAXだけの販売とかだと、地方には殺意しかわきませんしね(==〆)
デスクマットなのでプレイシート的に使うには大きいかもしれませんが・・・
『最悪の場合、端を切り落としてプレイシートサイズに縮めれば良い!!』
と思っていますw
ではでは
スポンサーサイト