20話 緊急入院ゼロ! 危うしシンボル!
こんにちは
かにですv(==)v
特にバトルも無く終了した第20話です(==;)
冷凍ピザを食べたら、しゃっくりで変身しまくるゼロを治療するという回(==;)
・・・・・・・・バトルしないバトスピなんてorz
ここからしばらく、ゴタゴタと時間をかけながら『青のゼロ』へなる感じですかね
まぁ、次回に期待ですね(==;)
そして、バトスピ終了後は

作詞 ナノ
作曲 MY FIRST STORY
唄 ナノ feat.MY FIRST STORY
~途切れた息の根を、
汚れた世界を繋ぎ止めて
僕らの歯車を it’s time to Stop & Rewind
失った冀望を、
壊れた時間の破片(ピース)を集めて
取り戻す為に you need to Fall & Unwind
走り出す鼓動さえも
限りない慈しみを
導き出すアルペジオ

関根勤
A 関根勤
に聞こえてきそうな
『列車戦隊トッキュージャー』(==;)

合体ロボがかなり・・・・かっこわるいです(==;)
同じ列車ロボなら、マイトガインやライナーダグオンの方100倍がかっこいいです(==;)
列車状態での戦闘シーンは空中にもレールを敷き、砲撃を行うという・・・
『どこの電ライナーだよ!!』と言う感じで(==;)
レッドの口癖は
『だいたいわかった(><)v』
そんな感じで・・・
『どこの

ディケイドですか?』
そして今回はニチアサお約束の『声優の使い回し連続出演』が多いです
バトスピ関連では

『チケット君』・・車掌(関根勤氏)の腹話術人形的な位置ですが・・・
声優は山口勝平さん。『流しのワタリ』からの連続出演(==;)

ワゴン役はエリスやキザクラの堀江由衣さん。キャンデリラ並にリアル出演を希望する!!

ネロ男爵は福山潤さん。・・・立ち居知的にはスネオポジションな幹部か?
ノア夫人は久川綾さん・・キュアムーンライトやセーラーマーキュリーなど
シュバルツ将軍は壤晴彦さん・・・主にナレーション系のお仕事が多い方
グリッタ譲は日高のり子さん・・脇役が多い感じの声優さん(==;)。サクラ大戦4 〜恋せよ乙女〜(エリカ・フォンティーヌ)くらいしか、かには解からない
もう少し、かわいい感じの黄ぐるみにした方がいい気がする
ノア夫人の娘らしいが・・・ノア夫人のだんなはどこに?
ライダーしかり、レンジャーしかり・・・・
開始当初は違和感が半端ない(==;)
列車好きな子供や大きな子供もドン引きしそうな『かっこわるさ』で今年1年を駆け抜けれるのかが謎だ(==;)
かにですv(==)v
特にバトルも無く終了した第20話です(==;)
冷凍ピザを食べたら、しゃっくりで変身しまくるゼロを治療するという回(==;)
・・・・・・・・バトルしないバトスピなんてorz
ここからしばらく、ゴタゴタと時間をかけながら『青のゼロ』へなる感じですかね
まぁ、次回に期待ですね(==;)
そして、バトスピ終了後は

作詞 ナノ
作曲 MY FIRST STORY
唄 ナノ feat.MY FIRST STORY
~途切れた息の根を、
汚れた世界を繋ぎ止めて
僕らの歯車を it’s time to Stop & Rewind
失った冀望を、
壊れた時間の破片(ピース)を集めて
取り戻す為に you need to Fall & Unwind
走り出す鼓動さえも
限りない慈しみを
導き出すアルペジオ

関根勤
A 関根勤
に聞こえてきそうな
『列車戦隊トッキュージャー』(==;)

合体ロボがかなり・・・・かっこわるいです(==;)
同じ列車ロボなら、マイトガインやライナーダグオンの方100倍がかっこいいです(==;)
列車状態での戦闘シーンは空中にもレールを敷き、砲撃を行うという・・・
『どこの電ライナーだよ!!』と言う感じで(==;)
レッドの口癖は
『だいたいわかった(><)v』
そんな感じで・・・
『どこの

ディケイドですか?』
そして今回はニチアサお約束の『声優の
バトスピ関連では

『チケット君』・・車掌(関根勤氏)の腹話術人形的な位置ですが・・・
声優は山口勝平さん。『流しのワタリ』からの連続出演(==;)

ワゴン役はエリスやキザクラの堀江由衣さん。キャンデリラ並にリアル出演を希望する!!

ネロ男爵は福山潤さん。・・・立ち居知的にはスネオポジションな幹部か?
ノア夫人は久川綾さん・・キュアムーンライトやセーラーマーキュリーなど
シュバルツ将軍は壤晴彦さん・・・主にナレーション系のお仕事が多い方
グリッタ譲は日高のり子さん・・脇役が多い感じの声優さん(==;)。サクラ大戦4 〜恋せよ乙女〜(エリカ・フォンティーヌ)くらいしか、かには解からない
もう少し、かわいい感じの黄ぐるみにした方がいい気がする
ノア夫人の娘らしいが・・・ノア夫人のだんなはどこに?
ライダーしかり、レンジャーしかり・・・・
開始当初は違和感が半端ない(==;)
列車好きな子供や大きな子供もドン引きしそうな『かっこわるさ』で今年1年を駆け抜けれるのかが謎だ(==;)
スポンサーサイト