こんにちは
かにですv(==)v
今回は新効果『抜刀』についてです
【抜刀】とは、呼んで字のごとく「刀を鞘から抜く事」です

抜刀斎から流浪ニートへジョブチェンジして一世を風靡した、この方や(==;)
最近では、

『抜刀妻』、『剣業主婦』などいわれる、この方などが有名らしいです(==;)
けっして
「バット」ではございません(><;)
効果は2種類あり
【抜刀】『このスピリットの召喚時』
自分の手札にあるこのスピリットと合体可能な系統:「剣刃」を持つブレイヴカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
【抜刀】『このスピリットのアタック時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、自分の手札にあるこのスピリットと合体可能な系統:「剣刃」を持つブレイヴカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
この両方の効果に共通することは、
・召還できるのは手札にあるブレイヴカードで有る事(トラッシュやフィールドのオープン中のブレイヴカードは使えません)
・系統:剣刃を持つブレイヴカードである事
・抜刀持ちスピリットと合体できる合体条件である事
・コストを支払わずに召還できる事
・召還自体は任意効果である事
・系統:剣刃を持つブレイヴカードの召還時効果は使用できる
などです
抜刀発動後のブレイヴカードの召還時、直接合体する強制は無いでしょう
悪魔で「合体可能なブレイヴカードを召還できる効果」なので(==;)
では出揃った系統:剣刃の合体条件から見ていきましょう
現在該当カードは32枚です
内容は主に12本のソードブレイヴ、第5弾のソードブレイヴ、最強ジャンプ品、CS景品です
MAXで新たにボンバーやマジカルスターのも増えるでしょう
合体条件:剣使BS23-055 太陽剣カーディナル・サン 4/1 赤 ブレイヴ 剣刃 U
BS23-065 海皇剣トライウェーブ 4/2 青 ブレイヴ 剣刃 R
合体条件:コスト3以上BS23-062 極光剣ソルブレイカー 4/3 白 ブレイヴ 剣刃 <1> 4000 <0> +4000 コスト3以上 R
合体条件:コスト4以上P13-17 封印されし神剣 4/2 赤 ブレイヴ 剣刃 コスト4以上 P
SJ13-01 双炎剣ブレイズ・エッジ 4/2 赤 ブレイヴ 剣刃 コスト4以上 SJ
BS23-058 魔剣デスサイズ 4/3 紫 ブレイヴ 剣刃 コスト4以上 R
BS23-060 翡翠の小太刀 日輪丸 4/3 緑 ブレイヴ 剣刃 コスト4以上 M
SJ13-04 大旋斧ゲイル・アックス 4/2 緑 ブレイヴ 剣刃 コスト4以上 SJ
SJ13-03 大魔鋏デス・シザー 4/3 紫 ブレイヴ 剣刃 コスト4以上 SJ
SJ13-05 氷騎槍クリスタル・ランス 4/2 白 ブレイヴ 剣刃 コスト4以上 SJ
SJ13-23 獅魂の剣刃レオンエクスカリバー 4/2 白 ブレイヴ 剣刃 コスト4以上 SJ
BS23-063 光輪剣エンジェル・ハイロゥ 4/1 黄 ブレイヴ 剣刃 コスト4以上 R
SJ13-06 天聖弓セイクリッド・ボウ 4/3 黄 ブレイヴ 剣刃 コスト4以上 SJ
SJ13-07 絶海鎚グレイテスト・オーシャン 4/2 青 ブレイヴ 剣刃 コスト4以上 SJ
コスト5以上BS23-056 炎月剣スカーレット・ムーン 6/3 赤 ブレイヴ 剣刃 コスト5以上 U
BS23-X07 真・裁きの神剣トゥルース・エデン 6/6 赤 ブレイヴ 剣刃 コスト5以上 X
SD10-X02 輝きの聖剣シャイニング・ソード 7/3 赤 ブレイヴ 剣刃 コスト5以上 X
SD17-X02 暗黒の魔剣ダーク・ブレード 6/3 赤 ブレイヴ 剣刃 コスト5以上 X
X13-07 正義の聖剣ジャスティスソード 7/3 赤 ブレイヴ 剣刃 コスト5以上 X
BS20-X07 咎人の骨剣エグゼキューショナーズ 5/2 紫 ブレイヴ 剣刃 コスト5以上 X
BS23-X08 紫電の霊剣ライトニング・シオン 6/3 紫 ブレイヴ 剣刃 コスト5以上 X
BS19-X07 黒蟲の妖刀ウスバカゲロウ 5/3 緑 ブレイヴ 剣刃 コスト5以上 X
BS21-X07 天空の光剣クラウン・ソーラー 5/2 白 ブレイヴ 剣刃 コスト5以上 X
EX13 白夜の光剣ミッドナイト・ソーラー 5/2 白 ブレイヴ 剣刃 コスト5以上 EX
SD11-X02 白夜の宝剣ミッドナイト・サン 6/6 白 ブレイヴ 剣刃 コスト5以上 X
BS20-X08 光翼の神剣エンジェリックフェザー 5/2 黄 ブレイヴ 剣刃 コスト5以上 X
BS22-X08 夢幻の天剣トワイライト・ファンタジア 5/2 黄 ブレイヴ 剣刃 コスト5以上 X
BS19-X08 蒼海の大剣メイルシュトロム 6/3 青 ブレイヴ 剣刃 コスト5以上 X
BS21-X08 深淵の巨剣アビス・アポカリプス 5/3 青 ブレイヴ 剣刃 コスト5以上 X
X13-08 銀河の星剣ギャラクシーソード 7/3 青 ブレイヴ 剣刃 コスト5以上 X
合体条件:コスト6以上BS22-X07 疾風の双刃カムイ・ハヤテ 6/3 緑 ブレイヴ 剣刃 コスト6以上 X
合体条件:コスト8以上X13-12 裁きの神剣リ・ジェネシス 6/3 赤 ブレイヴ 剣刃 コスト8以上 X
・
では続いて【抜刀】持ちスピリット
召還時【抜刀】型【抜刀】『このスピリットの召喚時』
自分の手札にあるこのスピリットと合体可能な系統:「剣刃」を持つブレイヴカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
コスト5スピリットBS23-005 流星の剣聖シューティングスター 5/2 赤 スピリット 剣使・星竜
BS23-033 機甲剣聖ミノタウロス 5/3 白 スピリット 剣使・機獣
BS23-052 剣聖将軍フィランダー 5/2 青 スピリット 剣使・闘神
コスト6スピリットBS23-016 死神剣聖ダークネス・メア 6/3 紫 スピリット 剣使・無魔
BS23-026 剣聖仙忍ジライヤ 6/3 緑 スピリット 剣使・爪鳥
BS23-044 氷火の剣聖スフィエル 6/3 黄 スピリット 剣使・天霊
☆召還時効果で抜刀を持ち+各自色特有の合体時効果も持っています
だけど、ブレイヴ呼ぶだけなら

北斗で十分な気がしてくる(==;)
合体時効果は持つけど、『系統:剣刃と合体した時』な感じの限定効果は持ってないわけで(==;)
ほかのカードなら持ってるのはいるのですが・・・
最速、先攻後攻2ターン目以降という感じの登場なので(==;)
召還時効果で直接合体すると一番厄介な展開はやはり

「鉄の覇王サイゴード・ゴレム お願いしま~す!」秘剣燕返しのパターンもあると思います(==;)
バトル勝利時【抜刀】型【抜刀】『このスピリットのアタック時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、自分の手札にあるこのスピリットと合体可能な系統:「剣刃」を持つブレイヴカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
コスト3スピリットBS23-002 恐竜剣聖ドラコレックス 3/1 赤 スピリット 剣使・地竜
コスト4スピリットBS23-024 夜蝶剣使モルフォナイト 4/3 緑 スピリット 剣使・怪虫
BS23-050 異海剣聖シュブ・ニグラ 4/2 青 スピリット 剣使・異合
と、こんな感じのラインナップになっております(^^)
意外とバトル勝利時【抜刀】型は少数ですね
恐竜剣聖ドラコレックスはコストが低く合体できるブレイヴも3本しかありません
結局、アタック時効果でBPで勝つ必要がある割りに、指定アタックも激突も持っていません
何かしらのサポートなどでBP勝負しやすくするべきでしょう
この型の【抜刀】で呼び出せる系統:剣刃は
合体条件:剣使BS23-055 太陽剣カーディナル・サン 4/1 赤 ブレイヴ 剣刃 U
BS23-065 海皇剣トライウェーブ 4/2 青 ブレイヴ 剣刃 R
合体条件:コスト3以上BS23-062 極光剣ソルブレイカー 4/3 白 ブレイヴ 剣刃 <1> 4000 <0> +4000 コスト3以上 R
合体条件:コスト4以上P13-17 封印されし神剣 4/2 赤 ブレイヴ 剣刃 コスト4以上 P
SJ13-01 双炎剣ブレイズ・エッジ 4/2 赤 ブレイヴ 剣刃 コスト4以上 SJ
BS23-058 魔剣デスサイズ 4/3 紫 ブレイヴ 剣刃 コスト4以上 R
BS23-060 翡翠の小太刀 日輪丸 4/3 緑 ブレイヴ 剣刃 コスト4以上 M
SJ13-04 大旋斧ゲイル・アックス 4/2 緑 ブレイヴ 剣刃 コスト4以上 SJ
SJ13-03 大魔鋏デス・シザー 4/3 紫 ブレイヴ 剣刃 コスト4以上 SJ
SJ13-05 氷騎槍クリスタル・ランス 4/2 白 ブレイヴ 剣刃 コスト4以上 SJ
SJ13-23 獅魂の剣刃レオンエクスカリバー 4/2 白 ブレイヴ 剣刃 コスト4以上 SJ
BS23-063 光輪剣エンジェル・ハイロゥ 4/1 黄 ブレイヴ 剣刃 コスト4以上 R
SJ13-06 天聖弓セイクリッド・ボウ 4/3 黄 ブレイヴ 剣刃 コスト4以上 SJ
SJ13-07 絶海鎚グレイテスト・オーシャン 4/2 青 ブレイヴ 剣刃 コスト4以上 SJ
だけになるのだと思います(==;)
仮にBS23-050 異海剣聖シュブ・ニグラ 4/2がSJ13-07 絶海鎚グレイテスト・オーシャン 4/2と合体して、
コスト8に成ったのでアタック時BP勝負に勝ったので、BS21-X08 深淵の巨剣アビス・アポカリプス 5/3を召還します
とかには、ならないと思います(==;)たぶんね
すでに合体しているスピリットの状態を参照して「このスピリットと合体可能な」が満たされるかどうかですね
「1スピリットに合体できるのは1ブレイヴ」である以上、すでに合体しているので合体が出来ない>
なのですでに合体した状態ではバトル勝利時【抜刀】が発動しない
そんな中途半端な矛盾が発生しそうな気がしてなりません(==;)
オーバーレイが横に居たら出来るかもしれませんが(==;)
公式ルールナビでの回答を待ってみます
『単機特攻して運良く勝てば【抜刀】出来ますよ
ただし、バトル後のブレイヴ召還なのでアタックして疲労したスピリットは
回復マジックでも使わないかぎり、1ターン動けませんよ』
と、
そんな残念な結果になりかねない気がします(==;)
レッド・エイリーク/Red-Erik †
スピリット
6(3)/白/雄将・機人
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <4>Lv3 9000
Lv1・Lv2・Lv3『お互いのアタックステップ』
ステップ開始時、自分の手札にあるブレイヴカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
ただし、『このブレイヴの召喚時』効果は発揮されない。
【合体時】Lv2・Lv3『このスピリットのバトル時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、破壊したスピリット1体をデッキの上に戻すことができる。
シンボル:白
のほうが、ブレイヴカードを安定して召還しやすい感じがしてなりません(==;)
とりあえず
がんばって『抜刀祭デッキ』を作りましょう(^^)